DIY 木工 木工機械 電動工具

家庭用レーザーカッター Podea(ポデア)が届きました!

2015年10月26日

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

ついに届きました!Podeaです!!

(当記事は2015年10月のものです)

↓家庭用レーザー加工機Podeaについての記事はこちらにまとめてあります。
https://simplife-plus.com/tag/podea/

個人レベルで使えるレーザー加工機を探してました。

デジタルファブリケーションという言葉がよく聞かれるようになって数年です。3Dプリンターの低価格化は急速に進み今では家電量販店でも販売しているくらいです。ですが、木工との相性が良いレーザーカッターは安くなったとはいえメーカーから出ている機種はエントリーモデルであろうと数百万円。新興メーカーもので50万円くらいですか。いくらデジタルファブリケーションが一般的になってきたとはいえさすがに家庭で持てるものでもありません

一方で、組み立てキットとして時折クラウドファンディングなどで登場してきたレーザーカッターはレーザー装置やフレームがむき出しのもの。それなら数万円で手に入れることができます。でもレーザー光線を扱うので、やはり危ないし、こんな精密機械を自分で組み立てることはしたくない。

僕は完成品がほしいのです!




Podea(ポデア)って?

そんな中昨年話題となった超小型パーソナルレーザー加工機「Podea」。(当記事執筆は2015年10月です)

podea シリーズは一人一人に手が届く超小型パーソナルレーザー加工機です。A4サイズで半導体レーザーを採用。パーソナルユースに最適な一台です。

Power of Ideaが名前の由来だそうですが、日本国内の個人が開発したレーザーカッターで(現在は法人化)、開発にあたってCampfireというクラウドファンディングで資金調達に成功したことでさらに話題となりました。このようなハードウェアはアメリカでは盛んにクラウドファンディングに上がってくるのですが、国内で個人が開発したことには、とてもうれしい気持ちになります。

今回購入を検討する中で、ウェブサイトを見たり、開発者とメールでやり取りさせてもらい、開発にあたっての思いや小型のレーザーカッターの可能性やらそれを個人個人に手の届くものにすることに対しての思い、またPodeaにかける熱意などを非常に感じました。製品として、性能はまだまだ発展途上かもしれないですが、こういう開発者の思いを知って、応援したい!頑張ってほしい!という思いで購入を決めた部分も多々あり、今の、そしてこれからの消費の形をとても感じることになりました。

加工サイズはA4で決して広くはないですし、レーザー出力も2Wという小さなもの。それでも、シンプルなアルミの筐体の完成品で、保証もついている。さらにちょこちょこと進化していて僕が購入を決めた時にはハニカムテーブルまで標準でつくようになっていました。そして、何よりも10万円という価格。ありがたい限りです。

Podeaのサイトを見ていただければ、より詳しい情報や加工例が見れます。夢が膨らみますね(´Д`)ハァハァ……

podea-01 レーザー加工機 の特徴と仕様をご紹介いたします。

*現在Podea-01はType-Iまでモデルチェンジが行われ、大幅に進化しています。

Podea(ポデア)を買ったわけ

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

レーザー出力が2Wということで、木材やMDFなどの板を切断することはちょっと現実的じゃないですが、僕は彫刻用途として使いたかったので必要十分だと思っています。紙などは切断可能なのでペーパークラフトを子どもたちと楽しんでみようかとも思います。また一部サイトでは黒のアクリル板は切断可能という情報もあり、これは木工の冶具を作るのにも使えるかも、という期待も持てます。

Podea 家庭用レーザー加工機 レーザー加工機
家庭用 小型レーザー加工機 Podeaで2㎜アクリル板をカットをしました。

こんにちは、今日もPodeaしてますか? Podeaは家庭用の小型レーザー加工機で、これまでいくつか記事を書いてきました ...

家庭用レーザーカッター Podea を1.6Wから6Wへアップグレードしてもらいました。

こんにちは。今日もPodeaしてますか? (Podeaってなに?って思った人はこちらをご覧ください。) さて、先日ゴム印 ...




そして、Podea(ポデア)が届いたよ!

注文してから約1か月。ついにPodeaが届きました。
(2015年10月購入のためType-Eです。最新の型ははType-Iとなっています。)

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

届いた段ボールの側面にはPodeaと丸みの帯びた文字が印刷されています。

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

中をあけると、Podea本体とその上に梱包リストが。本体はしっかりとプチプチで梱包されていました。持ってきた郵便のおっちゃんは斜めに抱えて持ってきたので、おいおい大丈夫か、と思いましたが、箱の中ではしっかり緩衝材等で守られていました。

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

梱包リストは梱包時のチェックリストと開梱時のチェックリスト両方を兼ねており、自然とダブルチェックすることで、あれがなかった、これがなかった、というのを防ぐことができ安心感が増します。

また梱包リストの下には、実際動かすまでの実施事項が順を追って説明してあり、手順に沿って行けば問題なさそうです。

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

本体内部は周辺機器などが入れられた箱が入っていましたまたレーザー出力装置や左右のフレーム部分は緩衝材で保護されていました。

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

梱包リストに示されていたパーツ類を確認しました。アダプターやUSBコード、後付するためのハンドルや排気ダクトアダプタ、そしてソフトのインストールCDなどです。

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

またMDFにレーザー彫刻されたものが入っていましたが、検査日が刻印されており、このレーザー加工機が正常に動くことを証明しています。




ハンドルと排気ダクトアダプタを取りつけました。

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

付属で入っていたハンドルを付属のねじで取り付けました。プラスドライバーがあればOKです。ハンドルの形状は以前のものから変更になっているようです。個人的にはもっとすっきりしたものが好みなので、自分で別のものを用意しようかなぁと思っています。

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

ダクトアダプターも取り付けます。レーザー加工機は排気が大事です。特に家の中で使用する場合はにおいがかなりしますので外に出すようにした方がいいですね。このアダプタでは洗濯機用の30mmの排水用ダクトがとりつけられるようです。そもそも排気用のファンが本体内部に標準でつけられたのもありがたいことです。

僕は、工房か家の中かまだ使う場所を決めていません。工房であればそんなに排気は気にしなくてもいいのですが、家の中では排気ダクトは必須ですね。

パーツによっては3Dプリンターで出力してあるものもあります。

このPodea、一部のパーツは3Dプリンターで出力されたと思われるパーツがあります。

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

レーザー出力装置を固定しているパーツ。

超小型 パーソナル レーザー加工 Podea ポデア

加工する部材とレーザー出力装置の距離を設定する際に使うフォーカスツール。

すべてのパーツを製造するほどまだ資金などが足りないのか、わざと手作り感を出すために3Dプリンターを使っているのかわかりませんが、個人的には共感が持てる部分です。

とりあえず、開梱の儀は以上です。

( ゚д゚)ハッ!、いつのまに開梱の儀になっていた!

家庭用レーザーカッター Podeaでゴム印を作ってみました。

こんにちは。今日もPodeaしてますか? Podea - Simplife+Podeaってなに?って思った人はこちらをご ...

家庭用レーザーカッター Podea を1.6Wから6Wへアップグレードしてもらいました。

こんにちは。今日もPodeaしてますか? (Podeaってなに?って思った人はこちらをご覧ください。) さて、先日ゴム印 ...

Podea 家庭用レーザー加工機 レーザー加工機
家庭用 小型レーザー加工機 Podeaで2㎜アクリル板をカットをしました。

こんにちは、今日もPodeaしてますか? Podeaは家庭用の小型レーザー加工機で、これまでいくつか記事を書いてきました ...

家庭用レーザーカッター Podeaにて、MDFへの彫刻加工テストをしました。
家庭用レーザーカッターPodeaの原点出し冶具を作りました。
家庭用レーザーカッターPodeaでMDFに写真をレーザー印刷してみました。
家庭用レーザーカッターPodeaでいろいろつまづいて、Podeaさんにどっぷりサポートしてもらいました
家庭用レーザーカッター Podeaでゴム印を作ってみました。
家庭用レーザーカッター Podeaでオリジナルペンに名入れをしてみました。
家庭用レーザーカッター Podea を1.6Wから6Wへアップグレードしてもらいました。

DIY

2016/2/19

これで失敗がなくなる!焼印スタンドを自作しました。

焼印は、それが入るだけでオリジナリティがアップして、自分のブランドがあれば一つ持っておくといいと思います。僕は、「Simplife+ 」と「森から海へのエール」のロゴの焼印を持っているわけですが、どちらもタイガー刻印さんに制作をお願いしました。タイガー刻印さんのHPは90年代を思わせる昔ながらのスタイルですが、お仕事はしっかりしており、焼印に関して知識がなくても丁寧にアドバイスしてくれて、仕事も早いです。 作ってもらった焼印は、電気ごてタイプで、スイッチを入れれば焼印部分が熱くなり、素材に押し当てて焦げ跡 ...

続きを読む

マキタ ワークライト 停電 あると便利 大活躍

DIY

2019/1/13

停電時のマストアイテム3点セット:停電時にこれがあると、とっても便利です。

昨日の台風21号は各地に被害をもたらしました。関西、特に大阪はTwitterをみているとたくさんの被害動画が拡散されていて、その怖さが伝わってきます。 岐阜も猛烈な風で様々なものが飛ばされました。我が家も植木が倒れたり、モノが飛んでいったりしてその対応に追われました。幸い大きな被害はなかったのでよかったです。 しかし、昨日15時ごろから停電し、今でも続いています。(9月5日朝6時現在) 久々に停電を経験したなぁ、と思いつつ、子どもたちには良い経験だなとも思っています。 夜、電気なしで過ごす。 しかしやはり ...

続きを読む

DIY 作り方

2019/1/13

フローリングにおすすめなヒノキ。DIYでヒノキフローリングを設置しました。

昨秋のリノベ工事で1階南東部分天井をぶち抜いて吹き抜けにし、2階の一部屋と空間をつなげました。これまで使ってこなかった2階の部屋の一部をこれを機に使うため、今年に入ってからDIYでフローリングを張り直しました。部屋の広さは4m x 3mなので12㎡ほど。   目次1 ヒノキの良さ2 地産地消:材料は地元の製材所から3 無垢のフローリングは必ず伸縮を考慮してはがきを挟みながら設置しましょう4 塗装はオスモのフロアクリア2回塗り5 とにかく無垢のヒノキのフローリングは気持ちがいい ヒノキの良さ ヒノ ...

続きを読む

DIY 木工 電動工具

2019/1/14

マキタ 充電式カンナ KP180DZを買いました。バッテリーも持ちや良い点は?

先日、マキタの充電式カンナ(KP180DZ)を買いました。 以前から電気カンナを一つ持っておきたいなぁ、と考えていたのですが、ひょんなことから必要になり、買うことにしました。ちょうど同じころ、木工家の工房斎の齋田さんが少し前のブログでバッテリー駆動の電気カンナを購入したエピソードを紹介していました。僕も買うならバッテリーものがいいと思っていたので、齋田さんが購入したなら僕も買おう、という理由でバッテリー駆動のものを選びました。 マキタ 18V 82mm 充電式カンナ KP180DZ 本体のみ posted ...

続きを読む

DIY 木工

2019/1/13

夢のオープンDIY工房 TechShop(テックショップ)がついに日本に上陸。TechShop Tokyoの内覧会に行ってきました!

アメリカのDIY文化は広く知られているところですが、10年前にTechShop(テックショップ)という会員制のDIY工房がはじまり、創造力満ちたメイカーたちを支えてきました。このTechShopをベースにプロダクト開発したり、ビジネスが生まれたりと、さまざまなイノベーションが起きていますが、有名なところではスマホでクレジットカード決済ができるSquareもこのTechShopから生まれたものです。 大阪でDIY FACTORY OSAKAがオープンした際、DIYという慣れ親しんだ言葉が改めてこの時代に新し ...

続きを読む

DIY

2019/1/14

セルフリノベーション⑪: 杉の無垢フローリングが完成しました!!

昨年末にフローリングを貼る作業に取り掛かって、結局終わらなかったのですが、年が明けて再び作業。そして今日ついにフローリングが完成しました! 今回は4人で作業して一気に終了! 前回、勤務先の森林文化アカデミーの学生がたくさん来てくれて僕を含め7人で作業したのですが、半日かけてできたのは半分でした。 今回は、3人の学生が来てくれて、4人で作業しましたが、残りの半分を終わらせることができました。 さすがに前回は人員過多だなぁとは思っていたのですが、4人でも同じ作業量はこなせたわけですね。 もちろん役割分担を変え ...

続きを読む

おすすめ関連記事

-DIY, 木工, 木工機械, 電動工具
-, ,

Copyright© Simplife+ , 2024 All Rights Reserved.