HOME > 旅 > アジア > ミャンマー > ミャンマー 2014/12/31 ミャンマー 旅 【ミャンマー 観光 11】凄まじい発展を見せるヤンゴンのダウ... ミャンマー最終日となる28日早朝にヤンゴンに戻ってきて、予約しておいたホテルに行きました。ホテルについたのは6時半ごろ。 ... 2014/12/30 ミャンマー 旅 【ミャンマー 観光 10】高速バス JJ Expressでバ... バガンでの3日間を終え、再びJJ Expressというバス会社の夜行便でヤンゴンに戻ります。バガンのバスターミナルは郊外 ... 2014/12/30 ミャンマー 旅 【ミャンマー 観光 9】魅惑のバガン 4~ミャンマーの漆芸に... 日本と同じように、漆の文化がミャンマーにもあります。そして、その漆芸の一大生産拠点がバガンです。僕も17年前、ミャンマー ... 2014/12/30 ミャンマー 旅 【ミャンマー 観光 8】魅惑のバガン 3~人生を変えるバガン... 何度も書きますが、バガンは世界三大仏教遺跡のひとつといわれており、一体に数千もの仏塔、寺院が点在しています。ガイドブック ... 2014/12/29 ミャンマー 旅 【ミャンマー 観光 7】魅惑のバガン 2~少し足を延ばしてミ... 丸々自由となる2日目、もしバスの都合がつけば足を延ばしてモンユワまで行こうと考えていました。モンユワには巨大仏が好きで好 ... 2014/12/28 ミャンマー 旅 【ミャンマー 観光 6】魅惑のバガン 1~スケール違いの遺跡... 高速バスの事故のおかげで5時間遅れで到着したのはバガン。世界三大仏教遺跡の一つとして知られ、辺り一帯数千ともいわれる仏塔 ... 2014/12/28 ミャンマー 旅 【ミャンマー 観光 5】高速バスJJ Expressでヤンゴ... ゾーさんと別れ、タクシーでアウンミンガラーバスターミナルへ向かいました。バスターミナルはヤンゴン国際空港と同じ方面で北の ... 2014/12/28 ミャンマー 旅 【ミャンマー 観光 4】凄まじいヤンゴンの発展ぶりの中に17... シュエダゴンパゴダにてゆったりとした時間を過ごしたあと、思い立ってある場所へ行ってみました。正直場所もうろ覚えでたぶんこ ... 2014/12/27 ミャンマー 旅 【ミャンマー 観光 3】ミャンマーの頂点を感じるシュエダゴン... かつて住んでいたアパートを見た僕はその後も周辺をうろうろしながら町がどうなっているのか見て回りました。お店が増えたと前の ... 2014/12/26 ミャンマー 旅 【ミャンマー 観光 2】凄まじいヤンゴンの発展ぶりの中に17... ミャンマーに留学していた時に通っていたDiplomatic Schoolをみた僕は、次に住んでいたアパートを見に行こうと ... 2014/12/26 ミャンマー 旅 【ミャンマー 観光 1】凄まじいヤンゴンの発展ぶりの中に17... 12月24日、クアラルンプールを経由して僕はミャンマー最大都市ヤンゴンに降り立ちました。到着予定時刻8:00AMとなって ... 2014/12/19 ミャンマー 旅 【ミャンマー観光 準備編】ネットでミャンマー ビザを申請して... 今月ミャンマーに行くんですが、ずっとビザをどうしようかなぁと考えていました。というのも、ミャンマー入国にはビザがいるので ... 2014/10/5 アジア ミャンマー 旅 【ミャンマー観光 準備編】 TRANSIT No.20 美し... 旅行に出るとき、本や雑誌、ネットでさまざまな情報収集をしますよね。 でもなかなかこういうとこが知りたかった!っていうもの ... 2014/9/28 ミャンマー 【ミャンマー観光 準備編】 エアアジア(AirAsia)でミ... ちょいと前にミャンマー行の航空券を買いました。 エアアジアで。 昔はLCCなんてものはなかったけど、アメリカの大学に行っ ... 2014/9/26 アジア ミャンマー 旅 日記 【ミャンマー観光 準備編】 今年の冬、ミャンマーに行きます。 古い写真です。懐かしい景色です。右下に98年3月20日とあります。 今年に入ってからずっと思ってました。 ミャンマー行き ... 1 2 Next »