ついに届きました!Podeaです!!
(当記事は2015年10月のものです)
↓家庭用レーザー加工機Podeaについての記事はこちらにまとめてあります。
https://simplife-plus.com/tag/podea/
目次
個人レベルで使えるレーザー加工機を探してました。
デジタルファブリケーションという言葉がよく聞かれるようになって数年です。3Dプリンターの低価格化は急速に進み今では家電量販店でも販売しているくらいです。ですが、木工との相性が良いレーザーカッターは安くなったとはいえメーカーから出ている機種はエントリーモデルであろうと数百万円。新興メーカーもので50万円くらいですか。いくらデジタルファブリケーションが一般的になってきたとはいえさすがに家庭で持てるものでもありません。
一方で、組み立てキットとして時折クラウドファンディングなどで登場してきたレーザーカッターはレーザー装置やフレームがむき出しのもの。それなら数万円で手に入れることができます。でもレーザー光線を扱うので、やはり危ないし、こんな精密機械を自分で組み立てることはしたくない。
僕は完成品がほしいのです!
Podea(ポデア)って?
そんな中昨年話題となった超小型パーソナルレーザー加工機「Podea」。(当記事執筆は2015年10月です)
Power of Ideaが名前の由来だそうですが、日本国内の個人が開発したレーザーカッターで(現在は法人化)、開発にあたってCampfireというクラウドファンディングで資金調達に成功したことでさらに話題となりました。このようなハードウェアはアメリカでは盛んにクラウドファンディングに上がってくるのですが、国内で個人が開発したことには、とてもうれしい気持ちになります。
今回購入を検討する中で、ウェブサイトを見たり、開発者とメールでやり取りさせてもらい、開発にあたっての思いや小型のレーザーカッターの可能性やらそれを個人個人に手の届くものにすることに対しての思い、またPodeaにかける熱意などを非常に感じました。製品として、性能はまだまだ発展途上かもしれないですが、こういう開発者の思いを知って、応援したい!頑張ってほしい!という思いで購入を決めた部分も多々あり、今の、そしてこれからの消費の形をとても感じることになりました。
加工サイズはA4で決して広くはないですし、レーザー出力も2Wという小さなもの。それでも、シンプルなアルミの筐体の完成品で、保証もついている。さらにちょこちょこと進化していて僕が購入を決めた時にはハニカムテーブルまで標準でつくようになっていました。そして、何よりも10万円という価格。ありがたい限りです。
Podeaのサイトを見ていただければ、より詳しい情報や加工例が見れます。夢が膨らみますね(´Д`)ハァハァ……
*現在Podea-01はType-Iまでモデルチェンジが行われ、大幅に進化しています。
Podea(ポデア)を買ったわけ
レーザー出力が2Wということで、木材やMDFなどの板を切断することはちょっと現実的じゃないですが、僕は彫刻用途として使いたかったので必要十分だと思っています。紙などは切断可能なのでペーパークラフトを子どもたちと楽しんでみようかとも思います。また一部サイトでは黒のアクリル板は切断可能という情報もあり、これは木工の冶具を作るのにも使えるかも、という期待も持てます。
-
家庭用 小型レーザー加工機 Podeaで2㎜アクリル板をカットをしました。
こんにちは、今日もPodeaしてますか? Podeaは家庭用の小型レーザー加工機で、これまでいくつか記事を書いてきました ...
-
家庭用レーザーカッター Podea を1.6Wから6Wへアップグレードしてもらいました。
こんにちは。今日もPodeaしてますか? (Podeaってなに?って思った人はこちらをご覧ください。) さて、先日ゴム印 ...
そして、Podea(ポデア)が届いたよ!
注文してから約1か月。ついにPodeaが届きました。
(2015年10月購入のためType-Eです。最新の型ははType-Iとなっています。)
届いた段ボールの側面にはPodeaと丸みの帯びた文字が印刷されています。
中をあけると、Podea本体とその上に梱包リストが。本体はしっかりとプチプチで梱包されていました。持ってきた郵便のおっちゃんは斜めに抱えて持ってきたので、おいおい大丈夫か、と思いましたが、箱の中ではしっかり緩衝材等で守られていました。
梱包リストは梱包時のチェックリストと開梱時のチェックリスト両方を兼ねており、自然とダブルチェックすることで、あれがなかった、これがなかった、というのを防ぐことができ安心感が増します。
また梱包リストの下には、実際動かすまでの実施事項が順を追って説明してあり、手順に沿って行けば問題なさそうです。
本体内部は周辺機器などが入れられた箱が入っていましたまたレーザー出力装置や左右のフレーム部分は緩衝材で保護されていました。
梱包リストに示されていたパーツ類を確認しました。アダプターやUSBコード、後付するためのハンドルや排気ダクトアダプタ、そしてソフトのインストールCDなどです。
またMDFにレーザー彫刻されたものが入っていましたが、検査日が刻印されており、このレーザー加工機が正常に動くことを証明しています。
ハンドルと排気ダクトアダプタを取りつけました。
付属で入っていたハンドルを付属のねじで取り付けました。プラスドライバーがあればOKです。ハンドルの形状は以前のものから変更になっているようです。個人的にはもっとすっきりしたものが好みなので、自分で別のものを用意しようかなぁと思っています。
ダクトアダプターも取り付けます。レーザー加工機は排気が大事です。特に家の中で使用する場合はにおいがかなりしますので外に出すようにした方がいいですね。このアダプタでは洗濯機用の30mmの排水用ダクトがとりつけられるようです。そもそも排気用のファンが本体内部に標準でつけられたのもありがたいことです。
僕は、工房か家の中かまだ使う場所を決めていません。工房であればそんなに排気は気にしなくてもいいのですが、家の中では排気ダクトは必須ですね。
パーツによっては3Dプリンターで出力してあるものもあります。
このPodea、一部のパーツは3Dプリンターで出力されたと思われるパーツがあります。
レーザー出力装置を固定しているパーツ。
加工する部材とレーザー出力装置の距離を設定する際に使うフォーカスツール。
すべてのパーツを製造するほどまだ資金などが足りないのか、わざと手作り感を出すために3Dプリンターを使っているのかわかりませんが、個人的には共感が持てる部分です。
とりあえず、開梱の儀は以上です。
( ゚д゚)ハッ!、いつのまに開梱の儀になっていた!
-
家庭用レーザーカッター Podeaでゴム印を作ってみました。
こんにちは。今日もPodeaしてますか? Podea - Simplife+Podeaってなに?って思った人はこちらをご ...
-
家庭用レーザーカッター Podea を1.6Wから6Wへアップグレードしてもらいました。
こんにちは。今日もPodeaしてますか? (Podeaってなに?って思った人はこちらをご覧ください。) さて、先日ゴム印 ...
-
家庭用 小型レーザー加工機 Podeaで2㎜アクリル板をカットをしました。
こんにちは、今日もPodeaしてますか? Podeaは家庭用の小型レーザー加工機で、これまでいくつか記事を書いてきました ...
家庭用レーザーカッター Podeaにて、MDFへの彫刻加工テストをしました。
家庭用レーザーカッターPodeaの原点出し冶具を作りました。
家庭用レーザーカッターPodeaでMDFに写真をレーザー印刷してみました。
家庭用レーザーカッターPodeaでいろいろつまづいて、Podeaさんにどっぷりサポートしてもらいました
家庭用レーザーカッター Podeaでゴム印を作ってみました。
家庭用レーザーカッター Podeaでオリジナルペンに名入れをしてみました。
家庭用レーザーカッター Podea を1.6Wから6Wへアップグレードしてもらいました。