DIY 作り方

DIYで棚を作るときにオススメの棚柱はLAMP SPEシリーズです。安くて、手軽!

2017年7月8日

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

棚を作りたい、というニーズは普遍的なものなんでしょうかね。このブログで常に読まれ続けている記事1位は壁に棚を作る方法を解説した記事です。

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

今回紹介するのは、同じ棚柱でも収納棚を作る際に両サイドに設置して、棚板を渡すといった構造の棚を作る際に必要となる棚柱なのですが、各メーカー非常に多くの種類が発売されています。その中で、僕が良く使う、というかもうこれで十分でしょ、と思っている棚柱がスガツネ LAMPのSPEシリーズなんです。

この棚柱のすばらしさを語らせていただきます。

created by Rinker
スガツネ工業(Sugatsune)
¥771 (2024/04/26 09:04:31時点 Amazon調べ-詳細)

3mmという薄さが手軽な施工を約束します。

まず、3mmという薄さ!

うすっ! そして、かるっ!

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

そして、なぜ薄いといいのか。それは、そのまま面付けしても目立たない。つまり3mmという薄さであれば、そのまま取り付けたいところに付けるだけでよいのに、目立たず違和感がありません。

ちなみに取り付けは、3mm径の木ネジで留めるだけ。簡単すぎます。

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

溝を掘って棚柱をはめると面がつらになって、それはそれでかっこいい。

ステンレス、そして棚の高さがわかりやすい刻印

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

この棚柱の素材はステンレスです。さびに強いので湿気があるところでも使うことができます

そして、棚の高さは20mm単位で調整できるのですが、数字が刻印されているので高さ調整が非常に楽なんですね。

棚受けの取り付け取り外しがすごく簡単

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

ダントツでいいなぁと思っているのは、実は棚受けです。

取り付ける時は、穴に入れてカチッと下に押すだけです。

取り外すときは、上にクイッと押し上げるだけです。

まったくわずらわしさがありません。力もいりません。

良く棚受けでねじ式になっていて、クルクル回さなきゃいけないものありますが、あれは本当に面倒。

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

棚板にも溝をつけば、ずれることもないですね。

ちなみに、この棚受けちっちゃいのに力があって、約80kgほどの耐荷重性能があります。

安い!

そして、この棚柱のいいところは安いってところです。

僕はいつもAmazonの同じお店で買うのですが、棚柱1本200円を切るやすさ。(価格は記事執筆時から変更になっている可能性がございます)

10本売りとかもあるので、大量に棚を作る際はありがたいですね。

棚受けに至っては一つ40円もしない。ありがたいありがたい。

唯一の問題は、長さが1820mm

この棚柱すごく手軽でいいのですが、長さが1820mmなんです。

なので、例えば800mmの高さの棚を作りたいといった時にはちょっと使えない。

僕は、この1820mmをディスクグラインダーで切断して使うのですが、そういった道具を持っていないとできないですもんね。

そんなときは、少し価格が高く、厚みは5mmになってしまいますが、SP型ですといろいろな長さがそろっているので便利です。

created by Rinker
スガツネ工業(Sugatsune)
¥658 (2024/04/26 11:21:54時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

ということで、棚柱もいろいろありますが、SPEシリーズですと薄くて、軽くて、安くていいですよ、というおはなしでした。

DIY 日記

2014/2/11

オシャレな暮らしのヒントならまずはココ!Remodelista

毎日欠かさずチェックするサイトがあります。 Remodelistaというサイトですが、サブタイトルに「Sourcebook for Considered Living」とあります。「こだわりの暮らしのためのアイデア集」という感じでしょうか。ここが網羅する情報はすごいです。毎日、世界中のいいデザイン、いい暮らし、いい空間をたーくさん紹介してくれます。インテリアはもちろん、ファッション、雑貨、空間などなどいろんな事例を通して、暮らし方の提案をしてくれます。 "Our style is minimalist b ...

続きを読む

棚柱 取り付け DIY 棚 壁 収納 本棚 棚板

DIY

2020/5/4

ブログ読者様の棚柱を使っての収納制作事例の紹介 4

当ブログで60万回以上読まれている棚柱を使った棚の作り方記事には、ホームセンターでは購入できない広葉樹の棚板を、希望の寸法(長さ、厚み、幅)でサンディングや塗装までしてお届けするサービスも紹介しています。 2019年に、ホエビソザクラの棚板を購入されたS様からお写真をいただきました。ブログで紹介してもよいとのことでしたので、早速紹介させていただきます! S様、ありがとうございます! 目次1 本棚をつくりたい2 設計・施工はプロに任せて3 ホエビソザクラの棚板4 そして完成したたくさんの絵本がならべられる本 ...

続きを読む

Podea 家庭用レーザー加工機 レーザー加工機

DIY 木工 木工機械 電動工具

2019/1/14

家庭用 小型レーザー加工機 Podeaで2㎜アクリル板をカットをしました。

こんにちは、今日もPodeaしてますか? Podeaは家庭用の小型レーザー加工機で、これまでいくつか記事を書いてきました。 タグ 「Podea」(件数:10) Simplife+ 普段、新しいことをやることが少ないので、なかなかネタは増えていきませんが、今日はアクリル板のカットについて書きたいと思います。 以前、2.5mmのラワン合板のカットについて紹介しました。 今回はアクリル板のカットです。 最も早く最もきれいにカットできる設定 ラワン合板のカットの時は、結構詳細にテストしてみましたが、今回は早くて、 ...

続きを読む

DIY 木工 道具

2019/1/14

ワンタッチ操作のクランプ BESSEY KliKlamp(ベッセイ クリックランプ)は秀逸すぎるのです。

1年ほど前に木工ふくなりにお邪魔した際に、森川夫妻にオススメされたクランプがBesseyのKliKlampでした。その時実際触らせてもらい、つかって見て、その軽さと手軽さにほれ込み、購入したのです。 それから1年、自宅工房で使ってきたのですが、、、、はっきり言いましょう。 めっちゃくちゃいいです。 何がいいって、手軽に締めることができることです。通常のFクランプですとクルクル回す必要があるのですが、このKliKlampはワンタッチ。 そうです、ワンタッチです。 締め付けを解除するときも、Fクランプの場合は ...

続きを読む

DIY 生き方

2019/1/13

DIYブームの先に目指すもの。自分らしい暮らしをつくることが豊かさだと思う件

このサイトのサブタイトルは「自分らしい暮らしをつくる」です。 自分らしい暮らしを作れるようになること、作れるようにすること、作れるような場所やサービスを提供すること、みんながその楽しさ、意義を共有すること、そんなことを想像しながら記事を書いています。 近頃、異様なDIYブーム。 DIY= Do It Yourself でっす。 自分でできることはやりましょう。自分でオリジナルなもの作りましょう。自分でオリジナルな暮らし作りましょう。みんなの暮らしに対する意識の高まりからくる、そんな流れはブームで終わらず、 ...

続きを読む

鉄工用ドリル 木工用ドリル ブラッドポイント 研ぐ

DIY 木工 木工機械 電動工具

2019/1/15

鉄工用ドリルから木工用ドリル(ブラッドポイント)にする方法

こんにちは。 先日Twitterで鉄工用ドリルを木工用ドリル(ブラッドポイント)にする方法を知りたい人はリツイート・いいねしてくださいと投稿してみたところ、反応がありましたので、記事にまとめておこうとおもいます^^ 鉄鋼用ドリルから木工用のブラッドポイントに研ぐ方法知りたい人、どれくらいいますか? 知りたい人、リツイートで拡散してください。 写真の左から右にの形状になります。 pic.twitter.com/SRxCGVhxpW — 和田 賢治 @ TSUBAKI LAB Inc. (@sim ...

続きを読む

DIY熱が高まる世の中。その中でも棚を作りたい人がとても多いように思います。多くの人が収納に困っているのでしょう。DIYで棚を作るとき、絶対におススメなのがビスケットジョイナー(ジョイントカッター)です。本当におススメです。木工のプロでも多用するこのビスケットジョイナーがあれば、木工素人でも、DIY好きの人でも見違えるほどいい棚を作ることができます。最近、タレントのヒロミさんが番組のリフォーム企画でビスケットジョイナーを使っているそうで、その認知度も上がってきているんじゃないでしょうか。今回はそのビス...
「ここに朔汰のカバンをかけれるようにしてほしいなぁ」ここ最近ある場所を指してずっとそんなことをぼやいていた嫁。どうやらシェーカーペグを長男朔汰が自分で鞄(保育園リュック)をかけられるように低い位置に取り付けてほしいようです。ちなみにこの写真は、玄関脇に取り付けてあるシェーカーペグボードはここに引っ越してきて最初にやったDIYです。アメリカのシェーカービレッジを見てきたばかりだったので影響を受けて、自分の家にもさっそく取り付けたわけです。普段は帽子やジャケットをかけています。シェーカーはシンプルに...
DIYで作ってみたいモノの上位に必ず上がってくるのがテーブルです。テーブルはいろんな構造のものがあって僕も作るのが大好きです。(DIYではなく本格的な木工の仕事として)これまでもいろいろテーブルは作ってきました。(よろしければ、Worksのページを)今回は、自分の部屋にちょっとした作業台が欲しくなり、ソーホースブラケットを使ってちゃちゃっと作ったわけですが、これが意外とテーブルとしてもいけるものなので、ご紹介したいと思います。たぶん、DIYを始めたばかりの人、木工を始めたばかりの人でも楽勝です。しかもアイ...
部屋をぐるりと見渡して、同じ色の壁が取り囲んでいる、というのは普通です。一般的には白色の壁が多いと思います。白一色で壁を統一するとシンプルで清潔感があっていろんなインテリアをコーディネートできますよね。その一方で、味気ないという印象もありますし、最初に書いたよう”普通”の見た目になってしまうのも事実です。だからといって、部屋の壁の色を変えるというのはなかなか勇気のいることです。ペンキを塗って、色を間違えて意図していなかった印象になってしまうと取り返しのつかないことになってしまいます。もともと壁...

ほかにもこんなDIY記事がありますよ!
これなら簡単!琉球畳とスタイロフォームでゴロゴロできる断熱床をDIYでつくりました。
フローリングにおすすめなヒノキ。DIYでヒノキフローリングを設置しました。
これなら簡単!2x4を使ってDIYでつくる木製作業ワゴン

おすすめ関連記事

-DIY, 作り方
-,

Copyright© Simplife+ , 2024 All Rights Reserved.