DIY 作り方

DIYで棚を作るときにオススメの棚柱はLAMP SPEシリーズです。安くて、手軽!

2017年7月8日

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

棚を作りたい、というニーズは普遍的なものなんでしょうかね。このブログで常に読まれ続けている記事1位は壁に棚を作る方法を解説した記事です。

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

今回紹介するのは、同じ棚柱でも収納棚を作る際に両サイドに設置して、棚板を渡すといった構造の棚を作る際に必要となる棚柱なのですが、各メーカー非常に多くの種類が発売されています。その中で、僕が良く使う、というかもうこれで十分でしょ、と思っている棚柱がスガツネ LAMPのSPEシリーズなんです。

この棚柱のすばらしさを語らせていただきます。

created by Rinker
スガツネ工業(Sugatsune)
¥771 (2024/04/26 09:04:31時点 Amazon調べ-詳細)

3mmという薄さが手軽な施工を約束します。

まず、3mmという薄さ!

うすっ! そして、かるっ!

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

そして、なぜ薄いといいのか。それは、そのまま面付けしても目立たない。つまり3mmという薄さであれば、そのまま取り付けたいところに付けるだけでよいのに、目立たず違和感がありません。

ちなみに取り付けは、3mm径の木ネジで留めるだけ。簡単すぎます。

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

溝を掘って棚柱をはめると面がつらになって、それはそれでかっこいい。

ステンレス、そして棚の高さがわかりやすい刻印

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

この棚柱の素材はステンレスです。さびに強いので湿気があるところでも使うことができます

そして、棚の高さは20mm単位で調整できるのですが、数字が刻印されているので高さ調整が非常に楽なんですね。

棚受けの取り付け取り外しがすごく簡単

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

ダントツでいいなぁと思っているのは、実は棚受けです。

取り付ける時は、穴に入れてカチッと下に押すだけです。

取り外すときは、上にクイッと押し上げるだけです。

まったくわずらわしさがありません。力もいりません。

良く棚受けでねじ式になっていて、クルクル回さなきゃいけないものありますが、あれは本当に面倒。

棚柱 棚 DIY SPE LAMP 整理棚

棚板にも溝をつけば、ずれることもないですね。

ちなみに、この棚受けちっちゃいのに力があって、約80kgほどの耐荷重性能があります。

安い!

そして、この棚柱のいいところは安いってところです。

僕はいつもAmazonの同じお店で買うのですが、棚柱1本200円を切るやすさ。(価格は記事執筆時から変更になっている可能性がございます)

10本売りとかもあるので、大量に棚を作る際はありがたいですね。

棚受けに至っては一つ40円もしない。ありがたいありがたい。

唯一の問題は、長さが1820mm

この棚柱すごく手軽でいいのですが、長さが1820mmなんです。

なので、例えば800mmの高さの棚を作りたいといった時にはちょっと使えない。

僕は、この1820mmをディスクグラインダーで切断して使うのですが、そういった道具を持っていないとできないですもんね。

そんなときは、少し価格が高く、厚みは5mmになってしまいますが、SP型ですといろいろな長さがそろっているので便利です。

created by Rinker
スガツネ工業(Sugatsune)
¥658 (2024/04/26 11:21:54時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

ということで、棚柱もいろいろありますが、SPEシリーズですと薄くて、軽くて、安くていいですよ、というおはなしでした。

Podea レーザーカッター 原点

DIY 木工 木工機械 電動工具

2020/10/25

家庭用レーザーカッターPodeaの原点出し冶具を作りました。

以前パーソナルレーザー加工機Podeaの記事の中で、Podeaは原点を出す(加工する素材を原点の位置に合わせる)のが非常に難しいということを書きました。 パーソナルレーザー加工機 Podeaにて、MDFへの彫刻加工テストをしました。 ソフトウェア側の操作でレーザーヘッドから光線を出力してポインターの位置がわかるような機能はあるのですが、それはあくまでもポインター(レーザーヘッド)の位置がわかるのみであって、それを頼りに加工素材を置いてください、というもの。またハニカムテーブルが備わっていることは安価なレー ...

続きを読む

DIY

2019/1/14

植物を天井から吊るしてみました。

昨年夏に背面を子どもが落書きできる黒板にしたキッチンカウンターを制作し、使い始めました。そのころから沸々と思い続けていたことがありました。 このカウンターの上、天井から植物を吊るしたい。。。 この家をリフォームし、必要な家具を作り足しながら暮らしてきましたが、僕ら夫婦の願いとして、緑ある暮らしがしたいという思いがありました。自作の木の家具が増えれば増えるほど緑が欲しくなる。。。小さな植物を買ってきてはいますが、大きな植物を置いたり、天井も植物で埋めていきたい。 そんな思いをずっと抱きつつ、でも中途半端なも ...

続きを読む

DIY

2019/1/14

セルフリノベーション⑨: スポットライト照明がつきました。SHINE HAIのLEDは意外といけます。

フローリング張る前に窓枠を作った話を昨日記事にしましたが、同時に照明関係も取り付けました。 取り付けたといっても、すでにダクトレールは電気工事の時に取り付けてもらっていたので、照明器具を取り付けるだけだったんですけどね。 最近は日が落ちるのが早いのですぐ暗くなる。フローリング作業に助っ人に来てもらうので、明るくしておかないとね。   スポットライトは電材堂さんから 取り付けたのは、こちら。電材堂さんのスポットライト。スポットライトはめちゃめちゃ悩みましたが、国産有名メーカーものは安心だけど、揃え ...

続きを読む

DIY 作り方

2019/1/13

フローリングにおすすめなヒノキ。DIYでヒノキフローリングを設置しました。

昨秋のリノベ工事で1階南東部分天井をぶち抜いて吹き抜けにし、2階の一部屋と空間をつなげました。これまで使ってこなかった2階の部屋の一部をこれを機に使うため、今年に入ってからDIYでフローリングを張り直しました。部屋の広さは4m x 3mなので12㎡ほど。   目次1 ヒノキの良さ2 地産地消:材料は地元の製材所から3 無垢のフローリングは必ず伸縮を考慮してはがきを挟みながら設置しましょう4 塗装はオスモのフロアクリア2回塗り5 とにかく無垢のヒノキのフローリングは気持ちがいい ヒノキの良さ ヒノ ...

続きを読む

木工旋盤 教室 おすすめ

DIY 木工 木工旋盤 木工機械

2022/9/18

「木工旋盤(ウッドターニング)の始め方」と「おすすめの木工旋盤」の紹介!教室を運営する僕がタイプ別にまとめてみました。

ここ数年、非常に木工旋盤に盛り上がりを感じます。10年以上前は、定年退職後のおじ様たちの趣味だったのが、いまでは若い人たちも始めるようになり、少しずつ木工旋盤というものが広がりを見せているのをひしひしと感じています。各地のクラフトマーケットでは木の器を並べる作家さんがとても多くなってきていますよね。 そんな盛り上がりを見せる木工旋盤の世界ですが、一方で間違った情報も出回っています。特に、驚いたのが、「木工旋盤 おすすめ」とGoogleで検索して上位に出てくるサイトがかなり怪しい。ランキング形式で掲載してい ...

続きを読む

レーザー加工機 レーザーカッター Fabool DS DIY 組立

DIY 木工 木工機械 電動工具

2019/1/13

ハイパワー&巨大なレーザー加工機「Fabool Laser DS」のその後と組立てで苦労したところと対処法

僕の工房にはFabool Laser DSというSmartDIYsさんが販売されている組立式レーザー加工機があります。 このFabool Laserシリーズというのは組立式というところがかなりのみそで、その分激安で同等スペックのメーカー物と比べれば1/5~1/10ぐらいの価格で購入できるわけですが、逆に精密機器を自分で組み立てなければいけないというものすごい高いハードルがあり、しかもその精度も自分次第ということで、ハイリスクハイリターンな商品なのです。 このFabool Laser DSを購入した理由は2 ...

続きを読む

DIY熱が高まる世の中。その中でも棚を作りたい人がとても多いように思います。多くの人が収納に困っているのでしょう。DIYで棚を作るとき、絶対におススメなのがビスケットジョイナー(ジョイントカッター)です。本当におススメです。木工のプロでも多用するこのビスケットジョイナーがあれば、木工素人でも、DIY好きの人でも見違えるほどいい棚を作ることができます。最近、タレントのヒロミさんが番組のリフォーム企画でビスケットジョイナーを使っているそうで、その認知度も上がってきているんじゃないでしょうか。今回はそのビス...
「ここに朔汰のカバンをかけれるようにしてほしいなぁ」ここ最近ある場所を指してずっとそんなことをぼやいていた嫁。どうやらシェーカーペグを長男朔汰が自分で鞄(保育園リュック)をかけられるように低い位置に取り付けてほしいようです。ちなみにこの写真は、玄関脇に取り付けてあるシェーカーペグボードはここに引っ越してきて最初にやったDIYです。アメリカのシェーカービレッジを見てきたばかりだったので影響を受けて、自分の家にもさっそく取り付けたわけです。普段は帽子やジャケットをかけています。シェーカーはシンプルに...
DIYで作ってみたいモノの上位に必ず上がってくるのがテーブルです。テーブルはいろんな構造のものがあって僕も作るのが大好きです。(DIYではなく本格的な木工の仕事として)これまでもいろいろテーブルは作ってきました。(よろしければ、Worksのページを)今回は、自分の部屋にちょっとした作業台が欲しくなり、ソーホースブラケットを使ってちゃちゃっと作ったわけですが、これが意外とテーブルとしてもいけるものなので、ご紹介したいと思います。たぶん、DIYを始めたばかりの人、木工を始めたばかりの人でも楽勝です。しかもアイ...
部屋をぐるりと見渡して、同じ色の壁が取り囲んでいる、というのは普通です。一般的には白色の壁が多いと思います。白一色で壁を統一するとシンプルで清潔感があっていろんなインテリアをコーディネートできますよね。その一方で、味気ないという印象もありますし、最初に書いたよう”普通”の見た目になってしまうのも事実です。だからといって、部屋の壁の色を変えるというのはなかなか勇気のいることです。ペンキを塗って、色を間違えて意図していなかった印象になってしまうと取り返しのつかないことになってしまいます。もともと壁...

ほかにもこんなDIY記事がありますよ!
これなら簡単!琉球畳とスタイロフォームでゴロゴロできる断熱床をDIYでつくりました。
フローリングにおすすめなヒノキ。DIYでヒノキフローリングを設置しました。
これなら簡単!2x4を使ってDIYでつくる木製作業ワゴン

おすすめ関連記事

-DIY, 作り方
-,

Copyright© Simplife+ , 2024 All Rights Reserved.