HOME > 子育て > 子育て 2017/6/16 子育て 日記 運動会 もう2週間も前のことになりますが、長男が通う小学校の運動会がありました。 僕も30年前にこの学校で運動会をしていたわけで ... 2017/5/17 子育て 日記 大人も子どもも大興奮!コスパ高し!雨の日のお出かけに最適なリ... 時にして、ヨメ子どもの「どこかつれてけ~」コールがひどくなる時があります。どんなに忙しくても関係ないわけです。 というこ ... 2017/4/30 子育て 感情が溢れるくらいの情熱 写真は長男のレゴの力作。 毎日、毎日こういうのをせっせと作っています。 2歳児の弟の作品と比べるとさすがにレベルが高い。 ... 2017/4/8 子育て 日記 長男が小学校に入学しました。岐阜市の小学校にはPepperが... 4月7日、長男が小学校に入学しました。 いろんなことに挑戦できる学校生活に 通うのは僕が通った小学校と同じ小学校です。自 ... 2017/2/7 子育て 集中力を鍛えれて、コスパも文句なしのおもちゃはアイロンビーズ... アイロンビーズっていいね! 世の中にはたくさんのおもちゃが溢れていますが、子どもが欲しがって、親としても与えたいものとい ... 2017/1/29 パパデイ 子育て 2017年最初のパパデイは、岐阜人がこよなく愛する金華山を登... みなさんこんにちは! 2017年になってはや1か月が終わろうとしています。毎月最終日曜日は「パパデイ」と呼んで、パパ仲間 ... 2017/1/28 子育て 生き方 いつまでテレビで消耗しているの?テレビとはそもそも何かを考え... みなさん、こんにちは。 テレビ。 それは人々に笑いと感動を届ける魔法の道具です。 そんな魔法の道具は、時に、人々の大切な ... 2017/1/8 子育て イヤイヤ絶頂の魔の二歳児に辟易してる?!あと1年の辛抱です。... こんにちは。 Simplife+ ワダ(@simplife_plus)です。 とにかくやんちゃ具合がひどかった次男坊が2 ... 2016/12/25 子育て 日記 クリスマスプレゼントは自転車だ!へんしんバイクから卒業です。 長男も6歳。 へんしんバイクで自転車に乗れるようになって早2年。初めてへんしんバイクにまたがったときは、足すらつかなかっ ... 2016/12/24 子育て 日記 トミカ博 in NAGOYA ~はたらくクルマだいしゅうごう... 愛知県吹上ホールで開催されている「トミカ博 in NAGOYA ~はたらくクルマだいしゅうごう!!~」に行ってきました。 ... 2016/12/15 フォト 子育て 日記 誕生日プレゼントとして6歳の子どもにデジタルカメラ(Niko... 我が家にカメラマンが一人増えました。 6歳になった長男に誕生日プレゼントとしてカメラをあげました。6歳の子どもにカメラを ... 2016/12/10 子育て 日記 朔汰は6歳になりましたが、なんとなんと、おたふく風邪です。 朔汰、本日12月10日、6歳になりました。 はやい。ほんとに早い。親としては感慨深い誕生日。 でも、前の晩から耳の下が痛 ... 2016/11/27 子育て 日記 来年から1年生。半年前に予約購入していたアクタスのランドセル... 朔汰は来年から小学校1年生になります。あぁ、子供の成長ってなんて早いんだ、って世の親は誰もが思うんでしょう。僕らも同じ気 ... 2016/11/6 子育て 日本 焼き物のまち愛知県常滑市にあるTOKONAME STOREに... 忙しかった10月も終わり、おんぱくもひと段落して、やっとまともに家族との時間がとれるようになったこの日曜日、ちょっと遠出 ... 2016/9/28 パパデイ 子育て 木工 9月のパパデイは、おんぱくプログラムに参加して、森の中でグリ... みなさんこんにちは。 9月のパパデイが先日ありました。今回は事前呼びかけができなかったのですが、いつもパパデイで一緒に遊 ... « Prev 1 2 3 4 … 18 Next »