HOME > 子育て > 子育て 2016/11/27 子育て 日記 来年から1年生。半年前に予約購入していたアクタスのランドセル... 朔汰は来年から小学校1年生になります。あぁ、子供の成長ってなんて早いんだ、って世の親は誰もが思うんでしょう。僕らも同じ気 ... 2016/11/6 子育て 日本 焼き物のまち愛知県常滑市にあるTOKONAME STOREに... 忙しかった10月も終わり、おんぱくもひと段落して、やっとまともに家族との時間がとれるようになったこの日曜日、ちょっと遠出 ... 2016/9/28 パパデイ 子育て 木工 9月のパパデイは、おんぱくプログラムに参加して、森の中でグリ... みなさんこんにちは。 9月のパパデイが先日ありました。今回は事前呼びかけができなかったのですが、いつもパパデイで一緒に遊 ... 2016/9/28 子育て 旅 日記 たくさんの恐竜の化石がみれる恐竜大国 福井県勝山市の福井県立... さて、福井県勝山市へ恐竜を思う存分楽しもうと2日間かけて恐竜博物館などがある「かつやま恐竜の森」に遊びに来たわけですが、 ... 2016/9/27 子育て 旅 日記 たくさんの恐竜の化石がみれる恐竜大国 福井県勝山市の福井県立... さて、恐竜をとにかく楽しむぞ!と福井県勝山市に遊びに来て、初日は恐竜博物館でたっぷりと恐竜を見た後、ペンションUPOに宿 ... 2016/9/26 子育て 旅 日記 たくさんの恐竜の化石がみれる恐竜大国 福井県勝山市の福井県立... 福井県勝山市にある福井県立恐竜博物館に行ってきました。長男君は恐竜が好きで、今年は岐阜県立博物館の恐竜展にも保育園の遠足 ... 2016/8/31 ヨメブログ 【ヨメ】 捨てられない。 保育園での遊びの中で、『廃材遊び』と呼ばれるものがあります。 各家庭から出た空き箱やヨーグルトケースなどの『廃材』を使っ ... 2016/8/29 パパデイ 子育て 日記 チームラボアイランドが魅せる未来を岐阜市科学館で体験してきま... パパデイで、8月28日の日曜日に企画していた豆腐作りワークショップですが、実は急きょキャンセルになりました。とっても残念 ... 2016/8/15 パパデイ 子育て 今月のパパデイは、豆腐作りワークショップ「パパとキッズで大豆... 告知が遅れてごめんなさい! 今月のパパデイは、「豆腐作り」!! 岐阜の大豆から、岐阜の杉を使った豆腐木枠で寄せ豆腐を作り ... 2016/7/29 子育て 日記 蒲郡へ観光なら、竹島水族館は外せない!小さくてもぼろくても、... 先日、愛知県蒲郡市にある竹島水族館に行ってきました。ここ数年テレビでも見かけることが増えてきた竹島水族館。小さな地方の水 ... 2016/7/27 ヨメブログ 【ヨメ】最後のなつまつりだよ 保育園の夏祭りに行ってきました。 前々日くらいから、事あるごとに「あ〜夏祭り楽しみや〜楽しみや〜」と言っていたサクタ。 ... 2016/7/23 DIY 子育て 日記 バケツ稲に挑戦! ついに稲穂が出てきたよ! 5月にヨメの実家からいただいた稲でバケツ稲に挑戦しています。 お義父さまに稲の育て方を聞いて、肥料を与えるタイミングや中 ... 2016/7/20 子育て 日記 次男坊も2歳になりました。 先日、やんちゃの極み、次男坊が2歳になりました。 こないだのブログでとにかくやんちゃという話を書きましたが、そのやんちゃ ... 2016/6/30 子育て 子どもと向き合う勇気。 先日アップした「幸せになるために人は生きる。だから親としてこれだけはしたい。」という記事の最後のほうに、次のように書きま ... 2016/6/26 パパデイ フォト 子育て 今月のパパデイは、写真講座をやりました。 先日予告した通り、今月のパパデイは「Simplife+な子ども写真撮り方講座」と題して写真講座を併せてやりました。 参加 ... « Prev 1 2 3 4 5 … 18 Next »