DIY

子どもが小学校にあがったので、床生活から、テーブル・椅子生活に変えました。

2021年5月5日

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

みなさん、こんにちは。今日は我が家の生活が床生活から椅子・テーブル生活にガラリと変わったお話です。

我が家はもともと事務所として使われていた中古の建物です。広いフロアをリビングとして使うにあたり、これまでいろいろDIYをしてきました。その中でも大きな役割を果たしてきたのが、スタイロフォームと琉球畳の断熱床です。これを広いスペースつくり、ゴロゴロでき、ご飯等も床に座る生活をしてきました。

これを下の子が小学生に上がるタイミングで、椅子・テーブルの生活にしよう!ということで、畳の面積を大幅に減らし、ダイニングテーブルをおきました。今日はそんな暮らしの転換の記録です。

椅子・テーブルの生活に変更した理由

床座の生活から椅子・テーブルの生活に変えた理由、それはずばり子どもがより勉強しやすいように、と思ってのことです。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

上の写真がこれまでのリビングです。

これなら簡単!琉球畳とスタイロフォームでフローリング断熱をDIYで実現!

どうも、おはようございます。今日は、我が家のリビングの琉球畳のお話です。 我が家の1階は全面木のフローリングなんです。表 ...

そもそも琉球畳を敷き詰めて床座の生活をしていたのは、子どもたちがここを走り回り、ゴロゴロと遊んだり、寝転んだりしながらのびのびとしてほしかったからでした。上の子が小学校に上がった5年前は、まだ下の子も小さかったのでそのまま残しましたが、下の子も小学校に上がったのであれば、椅子・テーブルの生活に変更してもよいのではとヨメと話し合って、変えることを決めました。

またリビング学習なのですが、床に座って勉強していると姿勢が悪くなるというのもあります。昔は背筋がピンと伸びていた長男も、いつの間にか猫背気味になってきていて、これは床座の影響かなぁとも思うわけです。椅子生活で姿勢よく育ってほしいなぁという思いもあります。

いざ、畳スペースを縮小!

これまで何度も交換し、結構なお金を使ってきた琉球畳ですが、これまで5x5の25枚を並べてきましたが、今回3x5の15枚に大幅に減少です。

畳をはがし、下のスタイロフォームをかこっていた木枠を3x5の面積に合うように調整していきます。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

スタイロフォームはサブロク(910mmx1820mm)ですので、ぴったり琉球畳の3x5の面積には合いません。ですので、スタイロフォームもカットしなければいけません。(ちなみにスタイロフォームのおかで、かなり床から熱が逃げていくのを防いでくれていたと思います。ありがとよ、スタイロ)。スタイロフォームのカットは、専用の断熱材カッターというものがあるみたいですが、今回はカッターナイフで切りました。意外とスタイロフォームを切るのって難しいです。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

木枠も電動丸鋸でカット。家の中で電動丸鋸使うのもなかなか勇気がいるものですが、手ノコでやるより圧倒的に早いのでいたしかたないですね。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

サイズを調整したら、畳を戻し、ソファーを中央に置いてみます。今回テレビの位置も変更しました。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

新しいリビングが完成

畳面積を減らし、空いたスペースにダイニングテーブルを設置。このテーブルはオリジナルのデザインで、自作のものです。ミズナラをつかった大きなテーブルにしました。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

これで、新しいリビングが完成しました!新しいテーブルでご飯を食べ、勉強もします。これから何年ぐらいこのスタイルでいくのかわかりませんが、子どもたちがのびのびしてくれればいいなぁと思います。

それにしても、大きなガラス窓を隠している布。早くここを何とかせねばと思ってますが、思い続けてもう何年たっているのか。。。改めて写真で客観的にみるとやはり早く何とかしたいと思うのでした。。。

地下茎 ヤブガラシ ドクダミ よもぎ 防草シート 強力

DIY

2021/5/5

ヤブガラシ、ドクダミ、よもぎの地下茎植物が憎い!強力防草シートで畑を半分にしました。

5月に入り、本格的に土いじりの季節になってきました。GWに突入したとたんにものすごい暑さで、ちょっとげんなりしましたが、後半は曇りがちで暑さも多少落ち着きましたね。 さて、今年の我が家の畑、ずっと悩んできたわけですが、面積を半分にすることにしました。 いろいろと頑張ってきましたが、畑仕事にかけられる時間も限られる中、そもそも条件が悪いこの我が家の畑にこれ以上かまってられない。 我が家の畑で一番厄介なのは、地下茎で繁殖するヤブガラシ、ドクダミ、よもぎで、こいつらのために毎年毎年土を掘り返して根っこを除去して ...

続きを読む

DIY 作り方

2019/1/13

フローリングにおすすめなヒノキ。DIYでヒノキフローリングを設置しました。

昨秋のリノベ工事で1階南東部分天井をぶち抜いて吹き抜けにし、2階の一部屋と空間をつなげました。これまで使ってこなかった2階の部屋の一部をこれを機に使うため、今年に入ってからDIYでフローリングを張り直しました。部屋の広さは4m x 3mなので12㎡ほど。   目次1 ヒノキの良さ2 地産地消:材料は地元の製材所から3 無垢のフローリングは必ず伸縮を考慮してはがきを挟みながら設置しましょう4 塗装はオスモのフロアクリア2回塗り5 とにかく無垢のヒノキのフローリングは気持ちがいい ヒノキの良さ ヒノ ...

続きを読む

鉄工用ドリル 木工用ドリル ブラッドポイント 研ぐ

DIY 木工 木工機械 電動工具

2019/1/15

鉄工用ドリルから木工用ドリル(ブラッドポイント)にする方法

こんにちは。 先日Twitterで鉄工用ドリルを木工用ドリル(ブラッドポイント)にする方法を知りたい人はリツイート・いいねしてくださいと投稿してみたところ、反応がありましたので、記事にまとめておこうとおもいます^^ 鉄鋼用ドリルから木工用のブラッドポイントに研ぐ方法知りたい人、どれくらいいますか? 知りたい人、リツイートで拡散してください。 写真の左から右にの形状になります。 pic.twitter.com/SRxCGVhxpW — 和田 賢治 @ TSUBAKI LAB Inc. (@sim ...

続きを読む

DIY 木工旋盤

2019/1/19

大阪なんばのDIY FACTORY OSAKAでペンターニングワークショップに参加してきました。

先日大阪なんばのDIY Factory Osaka(通称 DFO)にて定期開催されているペンターニングのワークショップに参加してきました。なんだかんだで昨年4月にDFOがオープンしてからというもの3か月に一度ぐらい行っています。 これまでのDFO記事 大阪なんばにできたDIY FACTORY OSAKAに行ってきました。 オープンから2か月のDIY FACTORY OSAKAに聞いてみた、DIYをやってみたい人にとってDFOはこんなトコ。 さて、今回は仕事でも使う木工旋盤のスキルアップを目的に大阪に行った ...

続きを読む

DIY

2019/1/14

セルフリノベーション⑮:収納棚と壁の装飾をやっています。

日によっては、遅くまで書類をつくり、日によっては遅くまで工房で作業をし、日によっては疲れ切って子どもたちと一緒に寝てしまう生活をしています。 オープンまで時間がない! ということで、現在サロンスペースのリノベーションを進めていますが、収納棚と扉を制作し、真っ白だった壁に縦格子を入れるべく木を取り付けています。 *写真はスマホで夜撮影しているので、ちょっと荒いです。 もともとこういう壁を作りたくて、設計をしてもらったのでやっと念願の部分に着手したわけですが、空間を作る中でいろいろ変更も多いので、設計図はあっ ...

続きを読む

DIY

2016/2/19

これで失敗がなくなる!焼印スタンドを自作しました。

焼印は、それが入るだけでオリジナリティがアップして、自分のブランドがあれば一つ持っておくといいと思います。僕は、「Simplife+ 」と「森から海へのエール」のロゴの焼印を持っているわけですが、どちらもタイガー刻印さんに制作をお願いしました。タイガー刻印さんのHPは90年代を思わせる昔ながらのスタイルですが、お仕事はしっかりしており、焼印に関して知識がなくても丁寧にアドバイスしてくれて、仕事も早いです。 作ってもらった焼印は、電気ごてタイプで、スイッチを入れれば焼印部分が熱くなり、素材に押し当てて焦げ跡 ...

続きを読む

おすすめ関連記事

-DIY
-, ,

Copyright© Simplife+ , 2024 All Rights Reserved.