DIY

子どもが小学校にあがったので、床生活から、テーブル・椅子生活に変えました。

2021年5月5日

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

みなさん、こんにちは。今日は我が家の生活が床生活から椅子・テーブル生活にガラリと変わったお話です。

我が家はもともと事務所として使われていた中古の建物です。広いフロアをリビングとして使うにあたり、これまでいろいろDIYをしてきました。その中でも大きな役割を果たしてきたのが、スタイロフォームと琉球畳の断熱床です。これを広いスペースつくり、ゴロゴロでき、ご飯等も床に座る生活をしてきました。

これを下の子が小学生に上がるタイミングで、椅子・テーブルの生活にしよう!ということで、畳の面積を大幅に減らし、ダイニングテーブルをおきました。今日はそんな暮らしの転換の記録です。

椅子・テーブルの生活に変更した理由

床座の生活から椅子・テーブルの生活に変えた理由、それはずばり子どもがより勉強しやすいように、と思ってのことです。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

上の写真がこれまでのリビングです。

これなら簡単!琉球畳とスタイロフォームでフローリング断熱をDIYで実現!

どうも、おはようございます。今日は、我が家のリビングの琉球畳のお話です。 我が家の1階は全面木のフローリングなんです。表 ...

そもそも琉球畳を敷き詰めて床座の生活をしていたのは、子どもたちがここを走り回り、ゴロゴロと遊んだり、寝転んだりしながらのびのびとしてほしかったからでした。上の子が小学校に上がった5年前は、まだ下の子も小さかったのでそのまま残しましたが、下の子も小学校に上がったのであれば、椅子・テーブルの生活に変更してもよいのではとヨメと話し合って、変えることを決めました。

またリビング学習なのですが、床に座って勉強していると姿勢が悪くなるというのもあります。昔は背筋がピンと伸びていた長男も、いつの間にか猫背気味になってきていて、これは床座の影響かなぁとも思うわけです。椅子生活で姿勢よく育ってほしいなぁという思いもあります。

いざ、畳スペースを縮小!

これまで何度も交換し、結構なお金を使ってきた琉球畳ですが、これまで5x5の25枚を並べてきましたが、今回3x5の15枚に大幅に減少です。

畳をはがし、下のスタイロフォームをかこっていた木枠を3x5の面積に合うように調整していきます。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

スタイロフォームはサブロク(910mmx1820mm)ですので、ぴったり琉球畳の3x5の面積には合いません。ですので、スタイロフォームもカットしなければいけません。(ちなみにスタイロフォームのおかで、かなり床から熱が逃げていくのを防いでくれていたと思います。ありがとよ、スタイロ)。スタイロフォームのカットは、専用の断熱材カッターというものがあるみたいですが、今回はカッターナイフで切りました。意外とスタイロフォームを切るのって難しいです。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

木枠も電動丸鋸でカット。家の中で電動丸鋸使うのもなかなか勇気がいるものですが、手ノコでやるより圧倒的に早いのでいたしかたないですね。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

サイズを調整したら、畳を戻し、ソファーを中央に置いてみます。今回テレビの位置も変更しました。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

新しいリビングが完成

畳面積を減らし、空いたスペースにダイニングテーブルを設置。このテーブルはオリジナルのデザインで、自作のものです。ミズナラをつかった大きなテーブルにしました。

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

テーブル リビング リビング学習 琉球畳 フローリング DIY

これで、新しいリビングが完成しました!新しいテーブルでご飯を食べ、勉強もします。これから何年ぐらいこのスタイルでいくのかわかりませんが、子どもたちがのびのびしてくれればいいなぁと思います。

それにしても、大きなガラス窓を隠している布。早くここを何とかせねばと思ってますが、思い続けてもう何年たっているのか。。。改めて写真で客観的にみるとやはり早く何とかしたいと思うのでした。。。

DIY 木工 道具

2022/5/5

これは便利!プロが教える 木工用ボンドはマヨネーズボトルに入れるべき4つの理由!

こんにちは。 みなさん、木工用ボンドは何に入れていますか? たぶん、ほとんどの人が購入する容器をそのまま使っているかと思います。たいてい、一般家庭では木工用ボンドはそんなに使わないですから、小さな容器のものを購入するので、ほとんどの人はそれで充分と思います。 でも木工を本格的にやっているDIY大好きな人、プロの木工家の人は業務用の1kgや3kgなどのビニール袋に入ったものを買って、容器に移し替えていると思います。一般向けですと単価がべらぼうに高いですからね。 今日はその移し替える容器に何を使っているか、の ...

続きを読む

DIY 独立・起業

2019/1/14

工房の壁にOSB合板を貼っています。

これまで殺風景だった工房。 その要因として壁の暗さがあったと思います。 今工房内はすごく雑多としているのであまり写真を見せたくないのですが、、、こんな壁です。工場(こうば)って感じです。全体的にどよ~んっとグレーでくすんだ色なんですね。 これから多くの人に来てもらえる場所にしたいのでやっぱり明るくしたいってことで、現在壁にOSB合板を貼っていっています。 OSB合板とは、切削された木片を重ね高温圧縮して固められたボード状のもので、通常の合板と同じように構造材として使われるものです。ちゃんとJAS規格、F☆ ...

続きを読む

DIY 木工 木工機械 電動工具

2020/10/25

家庭用レーザーカッター Podea を1.6Wから6Wへアップグレードしてもらいました。

こんにちは。今日もPodeaしてますか? (Podeaってなに?って思った人はこちらをご覧ください。) さて、先日ゴム印を作ってみた、という記事を書きました。 家庭用レーザーカッター Podeaでゴム印を作ってみました。こんにちは。今日もPodeaしてますか?Podea - Simplife+Podeaってなに?って思った人はこちらをご覧ください。Podeaを購入して1年数か月たちました。これまで、主に木材へのレーザー彫刻しかやってきませんでした。だって、木工が仕事ですから。でも、そろそろほかの素材もチャ ...

続きを読む

DIY 木工

2017/4/16

我が家のローテーブルを磨きなおして、新品同様のピカピカ状態にしました。

我が家のリビングルームで使っているのはSLローテーブルです。今から6年近くに制作したものです。 SLローテーブルDescription:どんな空間にも似合う優等生シンプルの中のシンプル.そんなローテーブルです.家族の暮らしを支えるテーブルです.ご飯を食べる、書き物をする、寝る.いろんなシーンで活躍してくれる、そんなローテーブルです.Material:ミズナラSize:W1080 D670 H350(mm)Date:2011年9月Simplife+ このテーブルの上で、ご飯を食べ、勉強をして、遊んで。 いつ ...

続きを読む

DIY 木工 電動工具

2022/5/8

知ってるようで知らない インパクトドライバーとドリルドライバーの違いを整理してみた

様々な現場仕事で使われるインパクトドライバーとドリルドライバー。同じドライバーとつくのですが、用途としてはネジ締めや穴あけというところは共通しています。 しかし、それぞれ別の工具ということは、それぞれ適した用途があるということですよね。DIYをやるにしても、違いを理解して道具を選んでいきたいですね。 今回はその違いをまとめてみました。 目次1 2つの大きな違いがあります。2 パワーとパワー調整の違い2.1 インパクトドライバーは「回転」+「打撃」2.2 インパクトドライバー まとめ2.3 ドリルドライバー ...

続きを読む

DIY

2019/1/13

岐阜市初!金属加工に強くデジタルファブリケーションも使えるシェア工房「Sketch On(スケッチオン)」を見学してきました

ついに岐阜にシェア工房の誕生です。DIYの熱波が全国に広がり、そしてデジタルファブリケーションがものづくりの在り様を大きく変えつつある中、その波はついにこの地方都市にも押し寄せました。その名は「Sketch on(スケッチオン)」。 ウェブサイトのコンセプトにこう書いてあります。 どんなメディアやツールを用いたとしてもその第一歩の落書きや覚え書き、下書きなどはすべて「スケッチ」と言い換えることができます。 私たちは人それぞれの目的の現れともいえる「スケッチ」を共有し、次の一歩に繋げるサービスを展開したいと ...

続きを読む

おすすめ関連記事

-DIY
-, ,

Copyright© Simplife+ , 2024 All Rights Reserved.