DIY 木工 電動工具

垂直水平出しはレーザー墨出し器で一発解決できます!

2019年2月27日

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

壁に棚を取り付けたい、そんな人に多く読まれている記事が「これなら簡単!棚柱を使って、DIYで壁に棚を設置しました。」なんですが、棚柱を垂直に取り付けるのってなかなか難しい。そしてすべての棚柱を同じ高さに揃えるのもなかなか大変な作業です。

そこで、紹介しているのがレーザー墨出し器です。これがあると水平、垂直が一発で出ます。以前、工房でサロンを作った際に間柱など立てる際に、知人に借りたレーザー墨出し器を使ってやりましたが、もはやコレなかったら到底できなかったでしょう、といえるぐらい本当に便利。

しかし、レーザー墨出し器って高い。プロ用ですと数万円。ちょっと安いモデルでも1万円近いものが多かったのです。DIYやる人にとっては常時使うものでもないのにそんなに出せないよ、、、てなりますよね。

しかし、最近、機能は本当に最小限の5000円以内で買えるものが出回っています。

そこで、ここのところ頑張っているTacklifeというメーカーのレーザー墨出し器を購入してみました。


*現在Tacklifeの墨出し器が取り扱いがなくなっています。同等のHuepar(ヒューパー)のリンクを貼っておきます

Tacklife!外箱がオシャレになっている

Tacklifeというメーカーは中国の新興工具メーカーですが、着実にその実力を上げており、安さとクオリティがいいバランスになってきているなぁと感じるメーカーです。欧米でも展開しており、レビューも数が多く、そして評価も高い。Amazonの仕組みをうまく利用してかなり広範囲に商品を出しています。個人的に感じるのは、モバイルバッテリーでAmazonと組んで今やトップブランドになったAnkerと似たような戦略なんですね。

以前、Tacklifeのレーザー距離計を購入しましたが、今回レーザー墨出し器を購入したらなんと外箱がかなりオシャレな感じになってました!

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

ちなみに、1年以上前に購入したレーザー距離計の箱は全くオシャレでなかったのですが、最近Tacklifeのアイテムをいくつか購入しているのですが、すべての外箱がこのテイストに統一されています。こういうところで、新しい電動工具メーカーとしてのブランドを統一しようという意思が感じられます。

シンプルな仕組み&構造で初めて使う人でもすぐに使えます

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

箱を開けると、専用ケースが出てきました。その中には、本体、マウントベース、乾電池、説明書、保証書が納められていました。

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

手に収まる小さなボディで、気軽に持ち運べる感じですが、その分全体の質感も滑りにくいコーティングがされているのが好印象です。

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

説明書は、様々な言語で書かれていますが、もちろん日本語もあります。昔の中国製品はそもそもフォントがおかしく、中国漢字が使われていたことが多かったですが、Tacklifeは日本市場にちゃんと売り込んでいきたいということもあり、フォントについてはしっかりできています。ただ、その日本語はところどころ意味が伝わりにくいところがあります。でも、頑張ってる感は出ていますw

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

乾電池2本で動くのは気軽さがあっていいですね。+・-もわかりやすくなっています。




超簡単!ボタン一つで垂直水平のレーザーが出ます

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

操作はいたって簡単。正直説明書読まなくてもできるレベル。

上部のボタンを押せば十字のレーザーが出力されます。

またそのボタンを押すと、縦ラインのみ、水平ラインのみ、十字ラインといった感じで出力するラインを切り替えることができます。

2秒押し続けると、OFFになりラインが消えます。

水平ラインの自動角度補正は+-4度まで

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

側面のオレンジ色のつまみをロック解除側にすることで、レーザーを出力するパーツが本体内部でぶらーんとなることで、地面に対して水平のレーザーを出せるようになっています。逆に言うとこのつまみをロック側にしていることで、設置個所の角度に対して水平のラインを出力できるわけです。

ロック解除時の水平ラインの自動角度補正は+-4度までです。これは高価な墨出し器でも同様なのでそこまで気にすることでもないですが。

カメラ用三脚が使えて便利!

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

本体はとても小さいので、単純にどこかに置いて使ってもいいのですが、

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

本体裏側にマウントベースを取り付けるネジ穴があるので、カメラの三脚が使えるかも、と思いやってみたところ、無事取り付けができました。

こうすることで、より安定して使えますし、三脚そのものの水平器を確認しながらある程度の水平を出すことができるので、より正確にラインが出せます。

このレーザー墨出し器を使うのであれば、三脚は絶対あった方がいいですね!

付属のマウントベースは強力磁石付きで安定感抜群だけど、、

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

付属品でマウントベースがついていますが、こちらには強力磁石が2つついています。

Tacklife ラインレーザー レーザー 墨出し器 格安

これに取り付けると、金属がある部分にカチッと取り付けることができて安定感も抜群です。試しに工房の柱につけてみました。磁石が強力なので落ちる心配はなさそうです。

ただ、設置する場所が鉄ものじゃないといけないので、僕の場合は出番が少なそうです。

高級機種のような精度や高出力は望めないけど、DIYレベルではかなりつかえます

実際使ってみると、気軽に使えて、なかなか便利だということです。

何万円もするような高級機種のように高精度ではもちろんないです。若干精度を落とした1万円以内で買えるレーザー墨出し器もありますが、それでも高い。

要は垂直水平のラインがパッとわかればいいので、5000円以内でそれができるんだったら、これはあると便利。壁に棚を取り付ける際に、棚柱を垂直に取り付ける作業が非常に楽になりますので、おすすめです。


*現在Tacklifeの墨出し器が取り扱いがなくなっています。同等のHuepar(ヒューパー)のリンクを貼っておきます

その他、さまざまなDIY記事

DIY

2019/1/14

植物を天井から吊るしてみました。

昨年夏に背面を子どもが落書きできる黒板にしたキッチンカウンターを制作し、使い始めました。そのころから沸々と思い続けていたことがありました。 このカウンターの上、天井から植物を吊るしたい。。。 この家をリフォームし、必要な家具を作り足しながら暮らしてきましたが、僕ら夫婦の願いとして、緑ある暮らしがしたいという思いがありました。自作の木の家具が増えれば増えるほど緑が欲しくなる。。。小さな植物を買ってきてはいますが、大きな植物を置いたり、天井も植物で埋めていきたい。 そんな思いをずっと抱きつつ、でも中途半端なも ...

続きを読む

DIY 作り方

2019/1/13

これなら簡単!おしゃれなシェーカーペグボードを取り付けて、壁のフックとして子どもが自分で鞄をかけれるようにしました。

「ここに朔汰のカバンをかけれるようにしてほしいなぁ」 ここ最近ある場所を指してずっとそんなことをぼやいていた嫁。どうやらシェーカーペグを長男朔汰が自分で鞄(保育園リュック)をかけられるように低い位置に取り付けてほしいようです。 ちなみにこの写真は、玄関脇に取り付けてあるシェーカーペグボードはここに引っ越してきて最初にやったDIYです。アメリカのシェーカービレッジを見てきたばかりだったので影響を受けて、自分の家にもさっそく取り付けたわけです。普段は帽子やジャケットをかけています。 目次1 シェーカーはシンプ ...

続きを読む

DIY

2019/1/13

東京でDIY!DIYをよりカジュアルに!DIY FACTORY FUTAKOTAMAGAWAに行ってきました!

DIY FACTORYの2号店であり、関東エリア初のお店であるDIY FACTORY FUTAKOTAMAGAWA。そもそもDIY FACTORY OSAKAが3年前に誕生した時の衝撃はその年に何度も足を運んだくらい大きかったのですが、まさかOSAKAができて1年ほどで関東にもできるなんて思ってもみませんでした。 今回、やっと二子玉川のDIY FACTORYに行く機会ができたので、レポートしたいと思います。 ちなみに、DIY FACTORY OSAKAのレポートはこちら。(もう3年前だけど、今でもアクセス ...

続きを読む

DIY 日記

2019/1/24

室内外の温度や湿度、CO2濃度、騒音などを自動計測・記録してくれる、netatmoのウェザーステーションを導入してみました。

先日、ハニカムサーモスクリーンを一番大きな窓に取り付けてみたという記事をアップしましたが、我が家の大きな課題は断熱性能。 起きているときはエアコンや薪ストーブなどで20度は保てるのですが、寝ている間にぐんぐん気温は急降下。朝には10度前後になって、快適といえる空間ではありません。 何をしたら気温が保たれるのか、暖房器具をどう使えば省エネかつ効率的に温められるのかなどなど知りたいことはたくさん。そのためには気温などを常時モニタリングてきて、かつ記録に残してくれるものがほしいなぁとずーーーっと思っていたのです ...

続きを読む

DIY 道具

2019/1/14

これは簡単&便利!金属下地にネジを打ち込むときは、リーマ付きピアスビスが便利だと知っちゃった話です。

みなさん、こんにちは。 たぶん、みなさんの日ごろの悩みといえばどうやって金属にネジを打つのかってことだと思います。僕も悩んでます。 そこで先日、なじみの工務店になんかありますか?って聞いたところ、業界では「りーま」って呼んでるやつがあるよ、と教えてもらいました。そこで調べてみると金属に直接打ち込めるネジがあるんですね~。へ~。 ってことで、今回ピアスビスというものを試してみました。 すると、これがすさまじく素晴らしい! ま、金属下地にネジを打ち込むなんてそんなにケースとしては多くないと思いますが、その素晴 ...

続きを読む

DIY 子育て 木工

2017/2/14

老舗糸鋸盤メーカー 旭工機の体験工房に行って、かわいい組み木のおもちゃを作ってきました。

一言で木工といってもとてもさまざまな分野があります。その中でも一番一般の人になじみがあるのが、糸鋸盤ではないでしょうか?小学校での図工の時間に木のパズルを作ったという人も多いかと思います。 そんな糸鋸盤ですが、これまで自宅工房にはありませんでした。数年前から一台ほしいなぁと思ってきた機械です。買うにあたってさまざまなメーカーを検討してきたわけですが、家から近いところに国内メーカーの老舗である旭工機があり、そこで体験工房が行われていることを知り、まずはそこで実際に触ってみよう、と思い子どもを連れていってきま ...

続きを読む

おすすめ関連記事

-DIY, 木工, 電動工具

Copyright© Simplife+ , 2024 All Rights Reserved.