HOME > リノベ リノベ DIY 作り方 DIYで棚を作るときにオススメの棚柱はLAMP SPEシリーズです。安くて、手軽! 棚を作りたい、というニーズは普遍的なものなんでしょうかね。このブログで常に読まれ続けている記事1位は壁に棚を作る方法を解 ... 2017/7/8 DIY 独立・起業 工房の壁にOSB合板を貼っています。 これまで殺風景だった工房。 その要因として壁の暗さがあったと思います。 今工房内はすごく雑多としているのであまり写真を見 ... 2017/5/29 DIY セルフリノベーション⑮:収納棚と壁の装飾をやっています。 日によっては、遅くまで書類をつくり、日によっては遅くまで工房で作業をし、日によっては疲れ切って子どもたちと一緒に寝てしま ... 2017/5/19 DIY セルフリノベーション⑭: フローリングをオスモ フロアークリアで塗装しました。 絶賛改装中のサロンスペース。 フローリングを貼ってから3か月。その間、ほぼ放置していたわけですが、やっとフローリング塗装 ... 2017/4/25 DIY セルフリノベーション⑬: イラストレーターSonoeさんに壁画を描いてもらいました。 そろそろ本気でサロンスペースをしあげていかないとなぁと思っているところですが、先日、最近あらゆるところでお世話になってい ... 2017/4/15 DIY セルフリノベーション⑫: エアコンが取り付けられました。 ほぼ1年がかりでやっているサロンスペースのリノベーション。なかなか進まないのもしょうがないです。 でもね、少し前ですが、 ... 2017/4/7 DIY セルフリノベーション⑪: 杉の無垢フローリングが完成しました!! 昨年末にフローリングを貼る作業に取り掛かって、結局終わらなかったのですが、年が明けて再び作業。そして今日ついにフローリン ... 2017/1/15 DIY セルフリノベーション⑩: 杉の無垢フローリングを貼ってます。 さて、窓枠を取り付けたり、照明を取り付けたりして着々と作業を進めてきましたが、ついにフローリングに着手しました。フローリ ... 2016/12/30 DIY セルフリノベーション⑨: スポットライト照明がつきました。SHINE HAIのLEDは意外といけます。 フローリング張る前に窓枠を作った話を昨日記事にしましたが、同時に照明関係も取り付けました。 取り付けたといっても、すでに ... 2016/12/29 DIY セルフリノベーション⑧: 窓枠を作ってます。 さて、前回フローリング作業が始まったことをお伝えしましたが、フローリングをはる前にやっておきたいことがありました。それは ... 2016/12/28 DIY セルフリノベーション⑦: やっとフローリングに着手!調整くさびを使って根太のレベル調整をやりました。 前回9月末にトイレが完成し、その後はなかなか時間が取れずまったく進んでいなかった自宅工房のサロンスペース。年末になり、学 ... 2016/12/23 DIY セルフリノベーション⑥:可能な限り地域の材料を使う トイレが設置され、ホッと一息ついているわけですが、まだまだ作業は続きます。設置されたといっても、細かいところは後回しにし ... 2016/9/22 DIY セルフリノベーション⑤:ついに、ついに、トイレが設置された トイレの写真を掲載して喜んでいるのは、僕だけでしょう(笑) 今回のリノベーション、そもそも工房にまともなトイレがない、と ... 2016/9/14 DIY セルフリノベーション④: いざペンキ塗り大会! 長い時間かけてリノベーション作業を進めている自宅工房のサロンスペースですが、一部の壁が諸事情で進められないものの、大部分 ... 2016/8/22 DIY セルフリノベーション③:壁の施工 天井の塗装と同時に進めていたのが、壁です。 間柱の間に断熱材をはめ込んでタッカーで留めていきます。 初めてなのでなかなか ... 2016/8/15 1 2 Next »