DIY

DIYの魅力をバンバン発信!大阪なんばにできたDIY FACTORY OSAKAに行ってきました。

2014年4月29日

DIY FACTORY OSAKA

2014年4月26日、大阪なんばに誕生したDIY FACTORY OSAKA。南海電鉄高架下の開発の一環で生まれたこの新しいものづくりスポットにオープン初日に行ってきました。

DIY FACTORY OSAKAはものづくりを気軽に楽しめるDIYリアル体験店舗

株式会社大都という工具を販売する会社が母体なのですが、DIY-TOOL.COMというネット通販で有名なところです。「つくる楽しさを未来へつなげたい」をビジョンとしているそうで、さまざまな工具の紹介・販売を通してものをつくる文化を発信しています。

今回のリアルショップは、さらにその思いを一般の方にリアルな体験をしてもらう場として企画したものだそうです。一般の人からすれば、興味はあるけれどもちょっと難しいんじゃないかという人はたくさんいると思われ、そういう人の最初の一歩を踏み出すサポートをする場所にもなります。

さらにこのリアルショップでは、メーカーが展示スペースを持つことができ、そこに自社の商品を陳列させてもらえます。メーカー側はなかなか一般の人たちに自由に手にとってもらえる機会は少ないので、こういう場所を通じてこれまで直接かかわれなかった一般消費者にアピールできるようになります。そういった3者のメリットがかみ合う場所。

ポイントとなるのは、ワークスペースを設けており、さらに定期的にさまざまなワークショップを開催するというところ。都会の人たちにとって、スペースの確保は重要な問題なので、こういうところがあると取り組みやすくなるのでは。




オープン初日に行ってきました!

DIY FACTORY OSAKA

では、実際のところどんな場所なのか気になって気になって、大阪まで行ってきちゃいました。線路の高架下というスペースですが、なんばの駅からはずっと開発が進んできたようでとてもきれいなエリアでした。DIY FACTORY OSAKAはその末端に誕生したお店でした。外見もとてもいまどきな感じで、オープンのためたくさんの花が飾られていました。

店内は入って正面に、一番上の写真のように白壁にDIY FACTORY OSAKAと黒く書かれており、レジカウンターがあります。高架下ということで、高架を支える脚(柱)をうまく利用してメーカーの商品展示スペースを設けてあります。珍しい商品や定番の道具がありました。ホームセンターでもなかなか買えない商品が手に入るのはいいですよね。またガーデニング用品もちょっとあって、暮らしを豊かにするヒントがたくさんあるように思えます。

DIY FACTORY OSAKA

OLD VILLAGE

DIY FACTORY OSAKA

子ども向け商品もひとつの柱としているようで、子ども向けの工作キットや子ども向けなんだけど本物仕様のものもいくつかおいてありました。

DIY FACTORY OSAKA

ここに置いてある商品は、そのままお店で買うこともできます。しかし、荷物になるのが嫌というひとは、DIY TOOL.COMでその場で注文し、自宅に届けてもらうこともできます。その際、各商品棚にあるQRコードやNFCタグをスマホでピッとするとその商品のページを表示する仕組みです。ネットとリアルをつなぐ役割をしています。

こういった仕組みもユーザーの利便性を高めとお店側の在庫管理の煩わしさを最小限にするということでいいかもしれませんね。




なかなかやる機会がない溶接ワークショップに参加してみた

さてさて、今回いった目的の一つがワークショップの参加でした。なんと溶接のワークショップなんです。溶接ってなかなか一般的にはとっつきにくい仕事ですが、それが体験できる、しかもオープン記念で1000円ということで予約していたのです。

DIY FACTORY OSAKA SUZUKID

溶接機メーカーのSUZUKIDさんが開発した家庭用の溶接機を使ってネームプレートをつくるというものです。SUZUKIDさんは鎌倉で溶接教室をやっておられるようで、全国にも出張ワークショップをしに行くそうです。僕自身、初めての溶接でドキドキでしたが、やってみるとなかなか楽しい。僕は鉄の板にカブトムシのイラストをテンプレートを使って描き、それをプラズマ切断機で切断しました。そして、アルファベットのプレートとカブトムシをL字の鋼材に溶接してオリジナルネームプレートを完成させました。プロとは次元が全く違いますが、それなりのものができて満足です。こういうのができるんだ、ということを知ること自体とっても大事なことだと思います。

DIY FACTORY OSAKA SUZUKID

ただ、ワークショップスペースはちょっと手狭でした。ここはワークスペースとして一般貸しもするのですが、正直、狭くて使いづらいんじゃないかと感じました。それを検証するためにも5月末までは無料キャンペーンをするそうです(現在キャンペーンは終了しています)。さまざまなワークショップが予定されてますし、お近くの人は行ってみると新しい体験、発見ができるんじゃないかと思います。

DIY FACTORY OSAKA
〒556-0012
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2番12号 南海電鉄高架下
営業時間:10時~22時 年中無休
http://www.diyfactory.jp/

DIY 木工 電動工具

2019/1/16

一家に一台?!コンパクトな電動ドライバー BOSCH IXO 5がとってもいい

僕の木工人生の中で圧倒的な制作数を誇るフォトフレーム。かれこれ1000個以上は軽く作っています。このフォトフレーム制作で地味だけどとても重要で、かつ思いのほか体力がいるのが裏板を抑える金具や壁掛け金具を付ける作業なんです。小さな金具と小さなネジを一つ一つ取り付けていきます。一つのフォトフレームに6か所取り付けるので、100個のフォトフレームを作るのに、600回ウィーンと電動ドライバーを動かしているわけです。 この電動ドライバーというのが曲者でして、通常の仕事で使うものは、バッテリーも大きくパワーも強く、ね ...

続きを読む

DIY 木工 木工機械 電動工具

2020/10/25

家庭用レーザーカッター Podeaでゴム印を作ってみました。

こんにちは。今日もPodeaしてますか? Podea - Simplife+Podeaってなに?って思った人はこちらをご覧ください。 Podeaを購入して1年数か月たちました。これまで、主に木材へのレーザー彫刻しかやってきませんでした。だって、木工が仕事ですから。でも、そろそろほかの素材もチャレンジしたいなぁ、ということでPodeaオフィシャルサイトを見ていたら、ゴム印の制作事例がありましたので、これにチャレンジしてみることにしました。 ただ、問題が一つ。 オフィシャルサイトに掲載されている制作事例はレー ...

続きを読む

DIY

2019/1/14

セルフリノベーション⑤:ついに、ついに、トイレが設置された

トイレの写真を掲載して喜んでいるのは、僕だけでしょう(笑) 今回のリノベーション、そもそも工房にまともなトイレがない、というところが出発点でした。以前は仮設トイレが設置してあり(その状態で僕らが入居したわけです)、男性は我慢できても、さすがに女性はむりでした。女性がトイレを使う場合は自宅のトイレへ案内していたわけですが、おんぱくなどで多くの人が来るようになって、さすがにトイレがないのも不便だ、限界だ、と感じ、ちゃんとトイレを設置しよう!そうだ、それならしっかり空間を作り、来た人が集える場所も作ろう!となっ ...

続きを読む

Podea レーザーカッター 原点

DIY 木工 木工機械 電動工具

2020/10/25

家庭用レーザーカッターPodeaの原点出し冶具を作りました。

以前パーソナルレーザー加工機Podeaの記事の中で、Podeaは原点を出す(加工する素材を原点の位置に合わせる)のが非常に難しいということを書きました。 パーソナルレーザー加工機 Podeaにて、MDFへの彫刻加工テストをしました。 ソフトウェア側の操作でレーザーヘッドから光線を出力してポインターの位置がわかるような機能はあるのですが、それはあくまでもポインター(レーザーヘッド)の位置がわかるのみであって、それを頼りに加工素材を置いてください、というもの。またハニカムテーブルが備わっていることは安価なレー ...

続きを読む

DIY

2019/1/13

DIYの魅力をバンバン発信!大阪なんばにできたDIY FACTORY OSAKAに行ってきました。

2014年4月26日、大阪なんばに誕生したDIY FACTORY OSAKA。南海電鉄高架下の開発の一環で生まれたこの新しいものづくりスポットにオープン初日に行ってきました。 DIY FACTORY OSAKAはものづくりを気軽に楽しめるDIYリアル体験店舗 株式会社大都という工具を販売する会社が母体なのですが、DIY-TOOL.COMというネット通販で有名なところです。「つくる楽しさを未来へつなげたい」をビジョンとしているそうで、さまざまな工具の紹介・販売を通してものをつくる文化を発信しています。 今回 ...

続きを読む

DIY

2019/1/14

セルフリノベーション②:天井の塗装

先日、サロンスペースのリフォームについて書きましたが、なかなか作業できる時間が取れないにしろ、少しずつですが作業を進めています。間柱の施工が終わり、電気配線、水道管等の工事も終わり、次は天井の塗装と断熱材などの壁づくりに入っています。 今回天井はそのまま利用することにしましたので、既存のものの上から白い塗料を塗ることにしました。塗料はターナーの水性のものを選びました。 イマジンホワイトペイント15Lターナーメーカー直送 posted with カエレバ 楽天市場 目地がある部分は、刷毛で最初に塗り、その後 ...

続きを読む

4月に大阪の難波に誕生したDIY FACTORY OSAKA。そのオープンの日にさっそくどんなところか見に来ていたのですが、2か月たった今、再度訪れる機会がありました。2か月たったところで改めてDFOを見て、聞いて感じたことを書いてみたいと思います。DIYの魅力をバンバン発信!大阪なんばにできたDIY FACTORY OSAKAに行ってきました。 - Simplife+オープン当初のレポートです。高まるDIY人気とホームセンター市場の縮小今、本屋に行くとDIY関連の本ってすごくありませんか?ちょっと前であれば、ドゥーパというザ・日曜大工!的なお父さん向...
先日大阪なんばのDIY Factory Osaka(通称 DFO)にて定期開催されているペンターニングのワークショップに参加してきました。なんだかんだで昨年4月にDFOがオープンしてからというもの3か月に一度ぐらい行っています。これまでのDFO記事大阪なんばにできたDIY FACTORY OSAKAに行ってきました。オープンから2か月のDIY FACTORY OSAKAに聞いてみた、DIYをやってみたい人にとってDFOはこんなトコ。さて、今回は仕事でも使う木工旋盤のスキルアップを目的に大阪に行ったわけですが、マンツーマンレッスンを依頼したNAKAJIMA WOODTRNING STUDI...
DIY FACTORYの2号店であり、関東エリア初のお店であるDIY FACTORY FUTAKOTAMAGAWA。そもそもDIY FACTORY OSAKAが3年前に誕生した時の衝撃はその年に何度も足を運んだくらい大きかったのですが、まさかOSAKAができて1年ほどで関東にもできるなんて思ってもみませんでした。今回、やっと二子玉川のDIY FACTORYに行く機会ができたので、レポートしたいと思います。ちなみに、DIY FACTORY OSAKAのレポートはこちら。(もう3年前だけど、今でもアクセス多い記事です)DIY FACTORYは初心者が気軽にDIYに取り組めるスクールDIY FACTORYは、「...
以前から気になっているDIYスポットがありました。それは東京 二子玉川にある体験型DIYショップ tukuriba(ツクリバ)というお店です。DIYがブームになってきた2年ほど前にできたそのお店は、ちょうど以前取材させていただいたDIY FACTORY OSAKAと同じころに誕生しました。今回東京でDIYブームを牽引するお店として、tukuribaさんに行ってきましたのレポートしたいと思います。tukuribaが発信する「自身作と、暮らそう。」というメッセージtukuribaのウェブサイトやパンフレットに大きく呼びかけてくる「自身作と、暮らそう。」という...

おすすめ関連記事

-DIY
-, ,

Copyright© Simplife+ , 2024 All Rights Reserved.