子育て 日記

3歳でも補助輪なしで自転車をマスター!へんしんバイクは絶対オススメ!

2015年5月31日

へんしんバイク 4歳半 補助輪なし

長男くん4歳半。今日、自転車が乗れるようになりました!拍手!!ぱちぱちぱち!もちろん、まだまだぎこちなく、漕ぎ出しはできないし、曲がるのもおぼつかない時がありますのでもっともっと練習は必要ですが、最初から補助輪なしで、自分でペダル漕いで、バランスとって走れるようにはなりました。

追記:弟くんはお兄ちゃんが卒業したへんしんバイクを受け継ぎ、なんと3歳前にして自転車マスターしました!

へんしんバイクとは?

へんしんバイク

へんしんバイク公式HPより(http://www.henshinbike.com/)

昨年夏、へんしんバイクという変わった乗り物を買いました。最初はペダルがついてなく、ストライダーのようなキックバイクとして遊ぶのですが、後付けでペダルが装着でき、自転車に変身する乗り物です。

実は自転車をこぐという運動には、2つの動きがあります。

自転車をこぐときに行う運動

  • バランスをとる
  • ペダルをこぐ

自転車を乗れるようになるためには、バランスをとる動作とペダルをこぐというこの二つの動作を同時にしなければいけないため、子どもにとってみれば非常にハードルが高いというところに着目し、キックバイクでバランス感覚を身に付け、その後、ペダルをこぐようにする、という2段階に分けることで難なく自転車に乗れるようにするという優れもの!

へんしんバイク

へんしんバイク公式HPより(http://www.henshinbike.com/)

また本体重量も7.5㎏と一般的な子供自転車より圧倒的に軽いので子どもの力でも難なく焦げるように設計してあります。自転車を子供に買ってあげるときどうしても長く乗れるものをということで少し大きめを買う親が多いそうですが、それが逆効果で、大きいと体も合わず、重いので力も必要なため、結局補助輪をつけないと乗れない、ということになってしまうそうです。

へんしんバイクなら、キックバイクで慣れ親しんだフレームがそのまま自転車になるため、子どもからすれば自転車に移行しやすいとのこと。

よし、これならわが子も苦労せず自転車が乗れるようになるに違いない!ということで購入したのです。

実は、3歳児のときは、そもそも足が届かず断念

へんしんバイク

昨年9月。届いたへんしんバイクで目をキラキラ輝かせた長男くん。さっそく乗りたい!と意気揚々とやってみたはいいのですが、体が小さく、足が届かなかったため、キックバイクとしても遊べず。。。。(上の写真が昨年9月)これは昨年ヨメブログで報告した通りです

結局、そのまま放置されることになってしまったのです。

長男くんは、「へんしんバイクは難しい!三輪車がいい!」と、三輪車を乗り回す日々が続きました。





*ちなみに現在、さらに小さいサイズで2歳児からでも乗れるモデルが発売されています。

そして時はやってきました

あれから9か月。長男くんの身長も伸び、もう乗れるんじゃないか、と思っていた頃、なんとヨメの4歳の時のビデオを見る機会があり、その映像の中に意気揚々と自転車を乗りまわす嫁の幼き日の姿が!これには一同衝撃!一番衝撃だったのはまさに4歳の長男くんでしょう!4歳は自転車を乗る年なんだという意識が彼の中に芽生え、練習してみよっか?と聞いてみると、今まで拒んでいたのが嘘のように、「うん!やる!」との返事が。

へんしんバイクはすでにペダルを付けた状態だったので、さっそく自転車として練習を始めました。最初は僕が少し支えをしてあげて、30分ほどペダルをこぐ練習を繰り返しました。三輪車ではペダルをこぐのは何ともなかったのに、自転車になるとなぜか難しさを感じるんですね。それでも何度も何度もあきらめずにこぐ練習をしました。こがないとスピードが出ない、スピードが出ないとバランスが難しい、ということがだんだんとわかってきたみたいで、自ら「よいしょ、よいしょ」と声を出しながら漕ぎ出しました。

へんしんバイク 4歳半 補助輪なし

ハンドル操作、ブレーキ操作も繰り返し練習し、なんとなくスムーズに乗れるようになってきたなと思い、おもむろに僕も手を離してみました。すると、普通に自転車をこいで進み、そしてブレーキで止まりました!長男くんは、僕がサポートしてたと思っていたみたいですが、離してたことを伝えると、えーーー!とビックリ!

その後、繰り返し繰り返し練習して、平坦なところであれば、乗れるようになったのです。

へんしんバイク 4歳半 補助輪なし

親もびっくり!本当にあっという間に乗れるようになりました。

僕自身も自転車の練習はハードな日々で幾度となく転んだ思い出がありますが、長男くんはそれに比べれば圧倒的に楽に乗れるようになったと思います。昨年9月に購入した時はまだ乗れるほど体が大きくなっておらず、足が届かないという結果でしたが、確かに乗れるほどの大きさがあれば、すぐに自転車に乗れるようになっていたのかもしれませんね。

今日の練習も合計しても1時間ほど。最初の30分で自分でこいでバランスとって前に進み、そして止まる、というところはできるようになってました。

さぁ、これからは意気揚々と乗りこなせるようになるまで、付き合っていきたいと思います。

ヘルメット買ってあげなきゃな~

というのもあっという間。数日後には完全マスターしてました。親子でサイクリングが実現です^^


へんしんバイク(自転車)に乗れるようになった息子とサイクリングをしてきました。

5月にへんしんばいくのおかげでいきなり補助輪なしで自転車に乗れるようになった朔汰。それ以来、とにかく自転車にはまっている ...


とにかくへんしんバイクが好きみたい(笑)

朔汰さん、ガニマタで自転車に乗っております。 (普段はヘルメットもしてます。この日はなぜかしていなかったのですが。。。) ...

追記:
4歳で自転車に乗れるようになってから約2年。ずっと共にしてきたへんしんバイクから卒業しました。12インチから18インチへ一気にインチアップ。
身長が110cmに近づいたころから、自転車が小さく見えるようになりました。

年長さんのクリスマスで卒業です。

クリスマスプレゼントは自転車だ!へんしんバイクから卒業です。

長男も6歳。 へんしんバイクで自転車に乗れるようになって早2年。初めてへんしんバイクにまたがったときは、足すらつかなかっ ...

おすすめ関連記事

-子育て, 日記
-,

Copyright© Simplife+ , 2024 All Rights Reserved.