どうも、おはようございます。今日は、我が家のリビングの琉球畳のお話です。
我が家の1階は全面木のフローリングなんです。表面的には短尺の木が斜めにあわせられているものですが、中は合板です。かつては事務所として使われていただけあって、傷だらけ。引っ越してきたとき、放置されていた家具類を捨てこのフローリングの全体を見たとき、ふと感じたことが
冬寒そ
だったんです。
↑これですからね。嫁と二人で雑巾がけワックスがけして、汚れを落としても汚いし、明らかに冬は底冷えしますよって訴えかけているようなフローリング。こりゃなんとかしなあかんなぁと感じていました。なので最初の冬が来る前に、断熱材(スタイロフォーム)を敷き詰めて、その上に琉球畳を敷き詰めて、ごろごろできる床に変えました。ごろごろできる床が良かったので。
目次
- 1 琉球畳とスタイロフォームの最小公倍数を求めよ
- 2 スタイロフォームは木の枠にはめ込んで
- 3 子育て家庭にはオススメの断熱材と琉球畳
- 3.0.0.1 フローリングDIY!琉球畳を張り替えました。
- 3.0.0.2 これなら簡単!棚柱を使って、DIYで壁に棚を設置しました。
- 3.0.0.3 フローリングにおすすめなヒノキ。DIYでヒノキフローリングを設置しました。
- 3.0.0.4 これなら簡単!ソーホースブラケットを使ってDIYでテーブル・作業台をちゃちゃっと作りました。
- 3.0.0.5 DIYで棚を作るときにオススメの棚柱はLAMP SPEシリーズです。安くて、手軽!
- 3.0.0.6 これなら簡単!賃貸でもOK!アジャスターボルトを使った棚の作り方。DIYで壁に有孔ボードの収納を作りました。
- 3.0.0.7 東京でDIY!魅力的なDIYの世界を見て、体験できる二子玉川のtukuriba(ツクリバ)に行ってきました!
琉球畳とスタイロフォームの最小公倍数を求めよ
まずはどれくらいの広さ、琉球畳にするかの目安を決めて置いて、1辺823mmの琉球畳とサブロク(910mm x 1820mm)のスタイロフォームをそれぞれ何枚どう敷いていけばいいか決めます。僕の場合は、琉球畳を5枚x5枚の25枚敷き詰めたサイズにしたかったので、それに合わせてスタイロフォームをどう敷き詰めるかを考えました。
ちなみに、この写真引っ越してきて数か月の時。まだ壁も漆喰塗ってないし、木の壁にもなっていないですし、照明も事務所時代の蛍光灯のままですね。懐かしい。
-
これなら簡単! DIYで壁一面を天然木の壁にする方法
部屋をぐるりと見渡して、同じ色の壁が取り囲んでいる、というのは普通です。一般的には白色の壁が多いと思います。白一色で壁を ...
スタイロフォームは木の枠にはめ込んで
その時に、ただスタイロフォームを並べたうえに琉球畳をしいてもずれてしまったりするので、2x4材を枠のようにつくりその枠内にスタイロフォームをはめ込むようにしました。
そのため、その枠の幅分も含めて計算して、ぴったりくるように計算します。木の枠については、外側に見えるものはお互いがずれないようにメンディングプレートというもので固定します。これもホームセンターで売ってます。
そして、琉球畳を敷き詰めるとこうなるんです。雰囲気、ガラッとかわりますよね。フローリングと違って、もうごろごろしたくなります。
子育て家庭にはオススメの断熱材と琉球畳
で、この床にして3年近くになりますが、我が子朔汰はこのゴロゴロできる床でのびのび育っています。転んでも、どっかから転げ落ちても、衝撃を吸収してくれます。ゴロゴロしてそのまま寝てしまったりします。冬はスタイロフォームの断熱材のおかげで底冷えしません。おしゃれな部屋がどうのこうの言う前に、子供がのびのびできる床、ゴロゴロできる床、冷たくない床を用意することは子育て家庭には必須のような気がします。お昼寝スペースだけ琉球畳を並べておくだけでもいいのかなぁって思います。
以上、琉球畳のごろごろできる気持ちいい床の話でした。
↓4年経って琉球畳を張り替えました。 我が家のフローリングを畳にしてから4年。床に木枠を作りそこに断熱材としてスタイロフォームをはめ込み琉球畳を敷き詰めていま ...
フローリングDIY!琉球畳を張り替えました。
-
これなら簡単!棚柱を使って、DIYで壁に棚を設置しました。
部屋の一角に棚を取り付けました。使ったのは棚柱(ロイヤルチャンネル)という壁に取り付けるだけで簡単に棚ができてしまうもの ...
-
フローリングにおすすめなヒノキ。DIYでヒノキフローリングを設置しました。
昨秋のリノベ工事で1階南東部分天井をぶち抜いて吹き抜けにし、2階の一部屋と空間をつなげました。これまで使ってこなかった2 ...
-
これなら簡単!ソーホースブラケットを使ってDIYでテーブル・作業台をちゃちゃっと作りました。
DIYで作ってみたいモノの上位に必ず上がってくるのがテーブルです。テーブルはいろんな構造のものがあって僕も作るのが大好き ...
-
DIYで棚を作るときにオススメの棚柱はLAMP SPEシリーズです。安くて、手軽!
棚を作りたい、というニーズは普遍的なものなんでしょうかね。このブログで常に読まれ続けている記事1位は壁に棚を作る方法を解 ...
-
これなら簡単!賃貸でもOK!アジャスターボルトを使った棚の作り方。DIYで壁に有孔ボードの収納を作りました。
こんにちは。 今回は、簡単に、安く、かつ壁に穴をあけることなく壁面収納を作る方法です。 実は、当ブログで一番読まれている ...
-
東京でDIY!魅力的なDIYの世界を見て、体験できる二子玉川のtukuriba(ツクリバ)に行ってきました!
以前から気になっているDIYスポットがありました。それは東京 二子玉川にある体験型DIYショップ tukuriba(ツク ...