さて、今日、母親の友人からヒノキを貰って来ました。
彫刻を趣味でやっているおじいちゃんなんですが、
端材がたんまりあるのでいただけるという話だったのです。
とりあえず、どのくらいの量があるかわからないので、マイカーで行って見ましたが、
用意してあった量の半分も詰めませんでした。
もちろん、薪サイズになっていないので、
帰ってきてから、えっこらえっこら、斧で細かく割っていきました。
なかなかの重労働です。
これでどれくらい持つのかわかりませんが、
なくなったらまたもらいにお邪魔したいと思います。
ひのきは、火の木。
よく燃えるという話ですが、さすがに広葉樹には火の持ちは劣るようです。
実際どんなものか、使ってみるのが楽しみです。