DIY 木工 木工旋盤 木工機械

「木工旋盤(ウッドターニング)の始め方」と「おすすめの木工旋盤」の紹介!教室を運営する僕がタイプ別にまとめてみました。

2018年7月13日

総合的におススメ機種

たくさんの木工旋盤を紹介してきましたが、「で、どれがおススメなんですか?」と聞かれた際、その方が木工のプロであったり、趣味でもハイアマチュアのような人であれば、ONEWAY1224をお勧めするでしょう。

木工旋盤 おすすめ
販売:木工旋盤同好会

 

機械だけ買っても、木工旋盤は楽しめません

木工旋盤の機械選びは楽しい時間でもありますが、それだけではいけません。

機械のほかに、刃物、チャック、グラインダーなどそろえるものはたくさんあります。機械代+最低10万円ほどは見ておいた方がよいでしょう。

先にも書いたように、僕が運営する木工シェア工房「ツバキラボ」では、木工旋盤の道具の販売もしています。歴史あるメーカーの刃物から、自分自身が試してこれはいい!と思ったものを販売するようにしています。現時点では、旋盤本体の販売はしていませんが、おススメできる刃物は扱っていますので、よろしければ覗いてみてください。

◆ツバキラボ ツールズ厳選した木工・木工旋盤の道具を販売しています。世の中にはいい道具がたくさんありますが、まだ広く知られていないものも多いです。私どもは「ツバキラボ」という会員制木工シェア工房を運営しています。当工房にて会員様に”よりより作業環境、道具を提供したい”という思いで、様々な機械、設備、工具などを試してきました。その中で、これはぜひほかの人にもおススメしたいという厳選した木工や木工旋盤用の工具を販売することにいたしました。道具に対して疑問をいだき、肝心の作品作りがおろそかになってしま...




 

まとめ

木工旋盤 おすすめ

おすすめの木工旋盤については、それぞれの人が何を作りたいのかで全く変わってきます。おすすめなのは、まず教室に通われて、技術習得されてから、先生に相談して購入しましょう。「とりあえずエントリーモデルで~」という感じで、いきなり機械を買ってしまうのは失敗する確率が高くなります。

安い買い物ではないので、最初にしっかり検討して、正しい知識を得ることが一番重要です。

僕も相談に乗りますので、コンタクトページからお問い合わせください。どの業者とも中立にお付き合いがありますので、中立なアドバイスができます。

知りたい時は
no image
お問合せ、こちらから

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。名前 *メール *題名コメントまた ...

それでは!

その他の木工機械に関する記事

手順を図解で徹底解説!これが基本の自動かんな盤の調整方法

目次1 各ローラー、パーツの名称と基本的な位置関係1.1 必要な道具2 1.下部ローラーの調整3 2.刃先を角材に触れる ...

鉄工用ドリル 木工用ドリル ブラッドポイント 研ぐ
鉄工用ドリルから木工用ドリル(ブラッドポイント)にする方法

目次1 ドリルの形状が違う理由とその結果1.1 鉄工用ドリルでも木に穴をあけることができる2 なぜ鉄工用ドリルから木工用 ...

底が平らな穴を掘る!プロが絶対おすすめなフォスナービット(ボアビット・座ぐりドリル)を教えます。

目次1 そもそもフォスナービット(座ぐりドリル)とは?2 市販されているフォスナービットの種類3 なぜホームセンターで買 ...

ベルハンマー 潤滑剤 木工機械 メンテナンス
これはすごい!横切り盤のメンテナンスで潤滑剤「ベルハンマー」を使ったら、見違えるほどスムーズになりました!

毎月、機械メンテナンスの日を設けて、刃物交換や注油などをしているわけですが、時折(気合が入ったタイミングで)気になってい ...

昇降盤のアライメント調整を行いました。

工房の機械について以前から気になっていたことの一つに昇降盤のアライメントが狂っていることがありました。鋸刃とトンボ定規の ...

木工集塵機をバグフィルター仕様に集塵力 大幅UP!タコクロスにしたらほんとにすごい吸うようになりました!

目次1 集塵機2台体制へ2 念願のバグフィルター⇒タコクロス導入!3 集塵ホースはなるべく太く4 その他の木工機械に関す ...

横切り盤のメンテナンス:定盤を外して、丸鋸の昇降時のガクンガクンとなるのを直しました。

ここ数か月ずっときになっていた現象。それは横切り盤の鋸刃の昇降が尋常じゃないくらいに固いこと。最近は特にハンドルを両手で ...

昇降盤、横切り盤のVベルトをFenner Drivesのリンクベルト(Power Twist Plus)に交換しました。

目次1 Amazonや楽天では買えないFenner DrivesのPower Twist Plus2 さっそく交換。リン ...

おすすめ関連記事

-DIY, 木工, 木工旋盤, 木工機械
-, ,

Copyright© Simplife+ , 2025 All Rights Reserved.