先日、子育て世代には高倍率ズームがいいですよ 、っていう記事を書きました。どんなシーンでも活躍する”使える一本”なのです。
でも高倍率ズームは使えるレンズなんだけど、いい写真を撮りたいって言ったとき、やっぱりこれは外せないレンズってのがあって、それが「単焦点レンズ」です。一眼レフカメラっていうと、ボケがきれいないい写真が撮れる、というイメージがありますが、ボケがきれいに出るのは、ボケがきれいに出るレンズを使っているからなんです。そのボケがきれいに出るレンズというのが、単焦点レンズなんです。
単焦点レンズは「明るいレンズ」= ボケ味がいい
単焦点レンズの特徴は、なんといっても「明るいレンズ」ということです。レンズの商品名には必ず、F値という数字が含まれています。F値は、焦点距離を有効口径で割った値なのですが、そんな難しいことはおいておいて、このF値が小さければ小さいほど「明るいレンズ」ということになります。光をたくさん通すレンズなので、薄暗くても、ほかのカメラに比べてシャッタースピードが速く撮影できるといったメリットがあります。
そして、この「明るいレンズ」こそがボケをきれいに写してくれるレンズでもあります。なぜボケるか、という説明は、F値、焦点距離、被写界深度とかいろいろ難しい言葉が出てくるので、そこまで理解する必要はないと思います。とにかく、F値が小さい、明るいレンズを使うことで、背景をぼかした写真が撮れます。
まずは、50mm単焦点。(APS-C機なら35mm)
単焦点レンズを初めて買う場合、フルサイズ機であれば、50mm単焦点をおススメします。APS-C機の場合は、35mm単焦点になります。50mmという焦点距離は人の目に近いということで、とても自然な写真が撮れます。
キヤノンユーザーであれば、1万円以内で買える「Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II」は気軽にボケが効いた写真が撮れるということで、とても人気があるレンズです。
また、最近上のレンズの進化版が発売されました。少し値段は上がりましたが、それでも安価で小さく軽いレンズなのですごく使えそうです。
こちらはニコン。
ニコン 小型一眼レフ(APS-C機)であれば、このレンズ。
ちなみに、僕はコレ。絶対後悔しませんよ。
そして、僕の持ってるSIGMA 50mmの最新シリーズArtがこちら。めちゃ重いですが、色の深みがすごくて、みためもめちゃかっこいいです。
単焦点レンズはズームできません。
単焦点はその名のごとく単一の焦点距離のことをいいます。つまり、ズームがありません。そのため、遠い被写体を撮ろうと思っても、ズームしてアップで撮影できないので、発表会や運動会などでは使いづらいレンズになります。
やっぱり単焦点レンズはいいですよ。
以前書いた通り 、高倍率ズームはほんと使いまわしが効くので、ついついそればかりで撮ってしまうのですが、たまに単焦点レンズに変えて、撮影すると、「あぁ、やっぱりいいなぁ」と撮った写真を見るたびに毎回思います。
もし一眼レフカメラを購入したけどまだセットでついていたキットレンズを使い続けているって人は、まずは単焦点デビューすることを声を大にしておススメします 。
よろしければ、Simplife+的カメラと写真のお話をどうぞ
STEP1 失敗しないカメラ選び
STEP2 写真はレンズで決まる
STEP3 これさえ押さえておけば大丈夫!基本の基本の撮影テクニック
STEP4 撮ったら終わりじゃないよ!現像処理をして出来上がる感動写真~ Lightroomのススメ~
番外編:難しいルールはいらない!我が家のアルバム作成のたった5つの簡単ルール
番外編2:flickrのススメ:撮った写真は、自動でオンラインバックアップ
番外編3:一眼レフ カメラストラップ 斜めがけするならニンジャストラップとハクバ グリップストラップの組み合わせがオススメです。
番外編4:発表会、運動会、家族旅行、子育て世代におススメなカメラレンズは高倍率ズームレンズです。
番外編5:ボケ味最高!やっぱりレンズは単焦点! (←今はココ)
番外編6:一眼レフカメラ用ショルダータイプの カメラバッグ ダントツのおすすめ:TENBA DNA13のすごいところBEST5
フォト
2014/2/19
NTT西日本の会報誌 Clip Clickがお気に入り
我が家はNTT西日本の光回線を利用しているので、Clip Clickという会報誌が定期的なのか不定期なのかわかりませんが、いつも忘れたころにやってきます。このClip Click、創刊された時から数えて、今回送られてきたのですでに10号目になるんですが、毎号とても楽しみにしています。 雑誌やフリーペーパーと違い会報誌というものは、通常その読者層はとても限定的なんですが、NTT西日本の回線利用者の会報誌となると世代は幅広く、趣味趣向もまったくばらばらな人が多いと思われます。このClip Clickの狙いは、 ...
続きを読む
フォト
2018/5/31
一眼レフ 初心者のための「写真・カメラを始めるなら」のはなし:STEP2 写真はレンズで決まる。
こんにちは。 これから写真をはじめたい、という一眼レフ 初心者さんのために贈る、Simplife+の「写真をはじめるなら」のはなし、です。STEP1では、失敗しないカメラ選びということで、購入する際のポイントやオススメのカメラを紹介しました。今回は、レンズについてのお話です。 STEP1 失敗しないカメラ選び STEP2 写真はレンズで決まる (←今はココ) STEP3 これさえ押さえておけば大丈夫!基本の基本の撮影テクニック STEP4 撮ったら終わりじゃないよ!現像処理をして出来上がる感動写真 番外編 ...
続きを読む
フォト
2016/5/6
肖像写真
肖像写真を撮っていただきました。 場所は自宅工房。 どしっと腰を下ろし、まっすぐカメラをみて、レンズの奥にある何かをとらえようとしています。 これまでのバックグラウンドを、そしてこれからの未来を、僕のすべてを映し出した一枚だと思います。 カメラマン 渡邊さやか http://sayaka-watanabe.com/ 価値観がこんなにがっちりかみ合う人もめずらしいくらい、彼女とはすごく合います。 これまで何度もイベントを共にし、 何度も飲み語らい、 写真について、仕事について、生き方について言 ...
続きを読む
フォト 旅 日本 日記
2016/12/31
青森県の弘前城の紅葉が本当に素晴らしかった件
もうすぐ12月ですね。あっという間に11月が過ぎ去ろうとしています。月末になると毎月こんなことを言っているように気がします。 さて、今月初めに東北に視察に行ったことは以前秋岡芳夫さんの一人一芸の里 岩手県洋野町大野の記事で書きました。その視察では岩手県のほか青森県弘前市にも行ったのですが、帰りのフライト前に少し時間が空いたので弘前城に行ってみました。 そこで目にした紅葉の美しさは本当に心が洗われるようなものでした。 なので今日はその時の美しさをおさめた写真でお裾分けします。 あぁ。 あぁあぁ。 あぁあぁあ ...
続きを読む
フォト
2018/5/31
バックパック(リュック)タイプの一眼レフ用 カメラバッグ はIncase DSLR Pro Packがダントツのおすすめ!
カメラバッグはカメラマンの永遠のテーマです。いかにカメラを安全に収納するか。そして、カメラ関係以外のものと一緒に効率よく収納できるか。悩みは尽きません。 僕は普段、メッセンジャータイプのTENBA DNA 13を使っています。通勤は車だし、カバンを持ち歩くことは少ないので、いちいち背負わないといけないバックパックよりも、ショルダーのほうが普段の仕事などでは扱いやすいからです。TENBA DNA 13はメッセンジャータイプであればダントツおススメです。毎日ガンガン使っていますが2年以上たってもヘタレません。 ...
続きを読む
フォト
2017/1/22
家族写真を撮ること。飾ること。
僕は、以前から家族写真を飾りましょうと呼びかけていますが、先日開催した「森から海へのエールと遊ぶ写真の寺子屋」の撮影会に参加してくださった方から頂いたメールから改めてその思いを強くしました。 いただいたメールの一部が以下のものです。 「写真を飾る」ことには、幸せがつまっていると思います 愛おしい時間を写真にとること その写真からエネルギーをもらって前に進むこと 何より写真を飾る日常を過ごせていられる そうなんです。 スタジオ写真のようにかしこまって撮影してもらうものもありでしょう。 でもほんとに自然体の家 ...
続きを読む