マネー・投資 生き方 考え・雑学

あなたは仕事を失ったら収入はゼロですか?資産とは何か、外出自粛の今だからこそ考えてみましょう。

2020年4月12日

Haystack Mountain School Deer Isle Maine

ただいま、世界中で大変な騒ぎを起こしている新型コロナウィルス。この影響は、これからどんどん出てくると思われます。倒産するところがばったばった出てくるでしょうし、それに伴い失業者がどんっと増えていくでしょう。そうなったときは、外出自粛以上にさらなる経済的ダメージを負うのは目に見えています。だからこそ、政府もなんとか雇用を守り、会社がつぶれないよう支援策をどしどし発表しています。

さて、こんな状況だからこそ、資産とは何かを考えてみたいと思います。

僕が投資をはじめたはなし

資産とは何か、を書く前に、僕が投資を始めた時のことを書きます。

僕が、投資というものを始めたのは社会人になったときでした。トヨタ自動車に入社した時、確定拠出年金制度に加入し、さらに会社の持ち株制度で定期的にトヨタの株を購入し、また投資信託も積み立てで毎月購入していました。たぶん、給料の2/3ほどは全部そういったものにつぎ込んでいたと思います。さらに、当時FXにはまり、額は少ないものの、少しずつ増やしていっていました。ボーナスが入れば投資信託をガツンと買っていました。

そしてその3年後にリーマンショックになります。

FXでは大損とはいかないまでも、いくらか失い、株や投資信託は購入金額を大きく下回りました。

ちょうど、僕が会社を辞めたのはこのリーマン真っただ中の時でした。

木工の業界に入り、それら投資信託などは少しの間寝かしておりましたが、自分が独立するときに、すべて現金に換金し、独立資金にしました。たぶん、投資した額より少し下回っていたと思いますが、必要な時に必要な資金が確保できたので、なんとも思いませんでした。

資産とはなにか、投資とはなにか

この新社会人から会社を辞め、木工修行からの1回目の独立という5,6年の流れの中、僕は入ってきた収入を投資などに費やすことは好きでしたが、投資というものを理解していたかというとそうではなかったと思います。単純に楽しみでやっていたところもあり、勉強して戦略的に何かに投資したということもありませんでした。

そして、2013年ごろ、それまで趣味でやっていたブログに真剣に取り組むようになりました。その時点ですでに5年、6年続けていたブログをマネタイズするという発想はなく、自分の日記と近況報告という程度でしたが、どこからか「ブログは資産だ」と訴えているものを拝見したんですね。「そうか、ブログは資産か」と我に返り、じゃあ、本当に資産になるように、という思いでギアチェンジしたことを覚えています。




資産とはなにか

資産とは、何もしなくてもお金を生んでくれるものです。

多くの人は、持ち家や車など資産と考えていると思いますが、そういった類のものは資産でもなんでもありません。購入したまさにそのタイミングが一番の高値であり、そこから毎日毎日価値は下がり続けていくからです。(
不動産でも、投資用の不動産であればお金をもたらしてくれるので資産に入ります。)

ですので、こういった高い買い物をローンを組んで購入するというのは、別の言い方で「借金を背負うこと」であり、価値が減り続けるものに対して、その先ずっとお金を返し続けるという責務を負うことになります。多くの人はそれが当たり前だと思っていますが、何が起きても、毎月払わなければいけない金額が毎月毎月何十年も家計を圧迫するんですよね。きつい言い方をすると、奴隷になってしまうわけです。

逆に、資産とはどういうものか。
例えば、僕が唯一個人でローンを組んだのは、僕が持つ工房の屋根を修理する際に、全面に太陽光発電パネルをつけることを決めたときです。
屋根の修理だけで300万の見積もりがでてきて、たかだかマイナスの状態(雨漏り)をゼロに戻すのに300万も負担するのか、とちょっと納得いきませんでした。

一方で、当時は太陽光発電による電気の売電価格がぎりぎりまだ高い価格に設定されていたときでした。その時の試算で全面にパネルを設置すれば、全量買い取りで、その先20年間毎年100万円近く収入が入るという計算でした。そのパネル設置で400万ぐらいプラスでかかり、屋根の工事と合わせて700万になります。その全額を借入したとしても、その返済は、売電収入により帳消しになり、返済が終わる10年後以降はまるまる収入になるというものでした。

返済を自分自身がするのではなく、太陽と設置したパネルがすべて行ってくれるので、僕自身はまったく背負うものはありません。屋根は負担なしで修理できるし、10年後からは売電収入がそのまま入る。こういうものが資産と呼べるものであり、ローンを組んでも得るべきものだと思います。

このあたりの考え方は、ぜひ本を読みましょう。こないだの「投資の4ステップ」記事でも紹介しましたが、わかりやすいですよ。

created by Rinker
¥1,617 (2024/03/19 09:47:28時点 Amazon調べ-詳細)

投資 マネー 投資信託 楽天証券
投資に興味があっても、何から始めたらよいかわからない人に伝えたい4つのことと4つのステップ

今年(2020年)に入り、同世代の方と話をしているとき、何度かお金の話になりました。小学校の同級生や仕事関係で同世代の人 ...

資産とは何かを一番わかりやすく書いた本と言えば、大ベストセラーの「金持ち父さん、貧乏父さん」ですね。最近、またバカ売れしているようです。

投資できるものはお金と時間

さて、ブログの話にもどります。

ブログを資産にするという目標の元、当時、勤めながらも、かなり頻繁にブログ記事を書いていました。僕が持っているスキル・知識で世の中のためになること、それを常に模索しながらいろんな記事を書いていました。人々はどんなキーワードで検索をしていて、何を検索した時に僕のブログにたどり着いているのか、どういうときにブログを読んでいるのか、そういうデータを地道に分析していました。

つまり世の中のニーズは何かを常に模索し、それに対して応える、というような感じで、記事を書き続けていました。

一つの記事を書くのに短くても3時間ぐらいかかります。DIYネタであれば、写真を撮って、編集して、文章書いて、、、といろんな工程があり、1日がかりのこともあります。ヨメにはほんとに呆れられていました。ほとんどブログからの収益もないのに、なにをそんなに時間かけてやってるの?って。

でも、その努力は徐々に実りはじめ、月数百円が、月数千円、そして数万円という風にブログがお金を生み出すようになりました。今でも当時の記事が毎月毎月数万円のお小遣いを生んでくれています。今は、月に1,2回記事を書いて、少しメンテナンスする程度です。

小さいですが、このブログも資産になったわけです。

株や投資信託、または上の太陽光パネルなどはお金を投資して収入を得る仕組みを作る例ですが、このブログは自分の時間を投資して、収入を得る仕組みをつくりだした例です。

(ちなみに、勘違いする人もいるのであえて書きますが、ブログで稼ぐなんて到底無理な話なので、副業だなんて捉えて始めない方がいいと思います。マネタイズといっても所詮お小遣いを得る程度です。好きなことを好きなように、しかもそれが求められている情報だと、ちょっと収入になるというのがブログです)




自分の時間軸と収入を別軸で持つ重要性

誰もが平等に持っている「時間」。時間こそが一番世の中で価値があるものです。

その有限で最も価値のある自分の時間を給料を得ることに使い、そして得た給料を借金の返済に充てる、という仕組みに自分自身を当てはめることはできません。勤めに出るということは自分の時間とお金を交換する行為です。ですので、自分の時間軸とは別に収入を得る仕組みをいかにつくりだしていけるか

仕事をしなくてもいい♪ と言っているわけではありません。人生の中で働くことほど重要であり、楽しいことはありません。ただ、それは借金を返すための給料を得る手段とするのではなく、かけがえのない一度の人生をいかに多くのことを経験できるか、いかにいろんなチャレンジができるか、そんな冒険をしたいと思っているのです。

これが、”シンプルに、自由な生き方を”実現する方法にほかなりません。

資産づくりとは、自分の時間軸と関係ないところでお金を生む仕組みのこと

いかがでしたでしょうか。
今、新型コロナウィルスの影響で、多くの人が苦しんでいます。その苦しみは、ほとんど上に書いたような自分の時間をお金と交換する仕組みの中いて、かつそのお金を借金の返済に充てなければいけないという仕組みにいるからだと思います。

これを機に、資産とはなにか、一度考えてみるのもいいのではないかと思います。

だれもが、”シンプルに、自由な生き方”したいですよね。

↓僕がこの大事な考え方に至ったきっかけの本↓
なかなかふざけたタイトルで、本文の日本語訳もいまいちですが、内容は結構いいこと書いてます。

created by Rinker
¥2,426 (2024/03/19 01:47:05時点 Amazon調べ-詳細)

とその本のまとめ記事↓

人生で一番大事にしなければいけないものは「時間」であり、豊かさは「家族」「健康」「自由」のバランスで決まる話~その2~

前回の人生で一番大事にしなければいけないものは「時間」だという話をしました。時間だけは、どれだけほしくても決められた以上 ...

おすすめ関連記事

-マネー・投資, 生き方, 考え・雑学
-, ,

Copyright© Simplife+ , 2024 All Rights Reserved.