木工をやっていると、どうしても端材が出ます。
一枚の木材板から、使える部分を切っていくと、
白太と呼ばれる部分や芯や節や割れが含まれる部分が残ります。
ずっとやってると、これが結構な量になるんですね。
高山の工房では、これら端材を一定の長さに切って
ある程度の量でバンドでまとめ、保管しておきます。
そして冬に薪ストーブが登場すると、バンバンそれらを燃やしていくのです。
ぜひ今の家にも工房にも薪ストーブを導入したいと思ってます。
材料を最後まで使いきりたいですから。
早くしないと冬が来ちゃう。
ってかすでに寒いし!!
来月中には設置できるようがんばります^^