DIY

ブログ読者様の棚柱を使っての収納制作事例の紹介

2017年10月13日

棚柱 取り付け DIY 棚 壁 収納

こんにちは。

このブログで一番読まれている記事が棚柱を使って棚収納を簡単に作る手順を紹介した記事です。

その記事の中で、ホームセンターでは購入できないような広葉樹などの無垢の板を希望される方は、僕が運営するツバキラボでご用意できますよ!と案内してあります。時折、それをみて問い合わせをいただいており、関心の高さを感じています。

そして、今回購入いただいたK様が棚を取り付けた様子を写真で送ってくださいましたので、許可を得てこちらで紹介させていただくことになりました。

お問い合わせは、針葉樹の板と桜の耳付き板

今回お受けしたお問い合わせでは、玄関収納棚として針葉樹の板5枚(継いであるものでも可)と別の場所で使用する桜の耳付きの板をということで、それぞれ寸法が指定してありました。

針葉樹ということでしたので、僕が良く利用する杉の幅矧ぎパネル材(巾方向に継いである板)を提案させていただき、桜も山桜の耳付き板をご用意できます、と回答させていただきました。

その後、杉の板はコーナーのカットを希望されていることや使用用途などお聞きしたうえで、適したサイズ(特に厚み)を提案させていただき、加工代や送料など含めて総額をお伝えし購入していただくことになりました。

これらの板は、常に常備しているものもあれば都度仕入れるものもありますので、休日を除いて通常10日~2週間程度は見ていただきますが、今回は1週間後の10月の三連休中でのDIY施工を希望されていましたので、こちらも急きょ対応させていただき、なんとか連休前にお届けすることができました。

完成後の写真が送られてきました!

ということで、棚柱を使い、こちらからお送りした板を使って完成した棚の写真を送っていただきました。

棚柱 取り付け DIY 棚 壁 収納

まずは杉のパネル材でコーナーをカットした板を使った収納です。玄関の収納庫です。

棚柱 取り付け DIY 棚 壁 収納

大容量の棚が出来上がっています。

そして、桜の耳付き板は、

棚柱 取り付け DIY 棚 壁 収納

デスク上の棚でしょうか。壁と壁の間にぴったり納まっています。

ご家族で作業されたとのことで、お嬢さんが電動ドライバーを使っている写真なども見せていただきました。とても頼もしいですね!そして、DIYで施工すれば、棚であっても不思議と愛着がわいてくるものです。

今回は、K様からお写真を提供していただいたのでこのように紹介することができました。本当にありがとうございます。

もしお困りのことがございましたら、なんでも聞いてくださいね^^

ホームセンターでは買えない広葉樹の板や今回のような耳付きの板。または、希望する寸法で切ってほしい、コーナーをカットしてほしいなど、さまざまなご要望にお応えできます。ぜひ、棚板をご希望の方は、棚板問い合わせフォームよりお問い合わせください。

板もこだわりたい方はお問合せ

また棚板の設置などわからないことがございましたら、お問い合わせページから連絡いただければ幸いです。

お問い合わせページはこちら

ほかの制作事例もあります。

ブログ読者様の棚柱を使っての収納制作事例の紹介 2

こんにちは。 このブログで一番読まれている記事が棚柱を使って棚収納を簡単に作る手順を紹介した記事です。 その記事の中で、 ...

ブログ読者様の棚柱を使っての収納制作事例の紹介 3

当ブログで50万回以上読まれている棚柱を使った棚の作り方記事には、ホームセンターでは購入できない広葉樹の棚板を、希望の寸 ...

棚柱 取り付け DIY 棚 壁 収納 本棚 棚板
ブログ読者様の棚柱を使っての収納制作事例の紹介 4

当ブログで60万回以上読まれている棚柱を使った棚の作り方記事には、ホームセンターでは購入できない広葉樹の棚板を、希望の寸 ...

棚柱 取り付け DIY 棚 壁 収納 クローゼット 棚板
ブログ読者様の棚柱を使っての収納制作事例の紹介 5

当ブログで65万回以上読まれている棚柱を使った棚の作り方記事には、ホームセンターでは購入できない広葉樹の棚板を、希望の寸 ...

DIY 木工 道具

2022/5/5

これは便利!プロが教える 木工用ボンドはマヨネーズボトルに入れるべき4つの理由!

こんにちは。 みなさん、木工用ボンドは何に入れていますか? たぶん、ほとんどの人が購入する容器をそのまま使っているかと思います。たいてい、一般家庭では木工用ボンドはそんなに使わないですから、小さな容器のものを購入するので、ほとんどの人はそれで充分と思います。 でも木工を本格的にやっているDIY大好きな人、プロの木工家の人は業務用の1kgや3kgなどのビニール袋に入ったものを買って、容器に移し替えていると思います。一般向けですと単価がべらぼうに高いですからね。 今日はその移し替える容器に何を使っているか、の ...

続きを読む

DIY

2019/1/14

アーボリストというツリークライミング技術を用いた特殊伐採でコナラの大木を剪定しました。

我が家は山のふもとにあり、裏山は雑木や竹の林です。その中に大きなコナラの木が立っているのですが、この木の枝が伸びて隣の施設の建物に当たり始めている(上の写真の左側が施設の建物)のと台風で折れた枝が引っかかっていつ落ちてくるかわからない状態になっているため、僕の職場の林業の先生に相談して、切り落としてもらうことにしました。 アーボリスト 僕もこの学校に勤め始めて初めて知ったのですが、ツリークライミングの技術で、ロープワークで高い木にひょいひょいと登っていき、枝を落としたりする仕事をする人です。特殊伐採といわ ...

続きを読む

DIY

2019/1/14

セルフリノベーション:ひたすら壁を作ってます。

こんにちは。 もう7月も3分の1が過ぎてしまいました。早いですね。 さて、今年入ってから少しずつ進めていることがあります。それは、工房の一角にちょっとした部屋があるんですが、そこをサロンスペースにリフォームするってことです。これまでお客さんが工房に来てもゆっくりお茶を飲みながらお話するスペースがなく、トイレも仮設トイレがあるのみだったので、ずっとずっとやりたかったことなんです。今までなかなか踏み出せずにいましたが、今年の目標としてこのリフォームを掲げ、少しずつ進めてきました。   何をプロに頼ん ...

続きを読む

DIY

2019/7/22

薪ストーブの熱を蓄熱するためにレンガを積んでみました。

連日寒い日が続いていますが、我が家では毎日薪ストーブを焚いています。 ただ、毎日焚いていますが、どうしても夜中は薪をくべることは続けられないので火が消えてしまい暖かさが朝まで続くわけではありません。薪ストーブ本体は朝になっても暖かいですが部屋全体ではどうしても気温が下がってしまうのです。ある程度は仕方ないこと。 でも少しでもその熱を蓄えられないかと考え、蓄熱暖房機の中身がレンガだということで、薪ストーブの周りにもレンガを置いてそれに熱を蓄えるようにさせようと思ったわけです。 我が家の薪ストーブは外国ブラン ...

続きを読む

ソーホースブラケット サイン 案内 オシャレ

DIY

2019/1/13

ソーホースブラケットを使って、案内サインを作ってみました。

世の中ソーホースブラケットがとても熱いですね。気づいたらホームセンターに行けばソーホースのコーナーができているようになりました。 実はね、「ソーホース」とか「ソーホースブラケット」で検索すると僕のブログが一番に表示されると思います。この記事がヒットします。 これなら簡単!ソーホースブラケットを使ってDIYでテーブル・作業台をちゃちゃっと...DIYで作ってみたいモノの上位に必ず上がってくるのがテーブルです。テーブルはいろんな構造のものがあって僕も作るのが大好きです。(DIYではなく本格的な木工の仕事として ...

続きを読む

DIY ビジネス 木工 電動工具

2019/1/14

アメリカAmazonから転送サービス業者 スピアネットを利用して電動工具を個人輸入しました。

先月、マキタのトリマー3707FCが調子悪くなり、修理に出しました。このマキタのトリマーとの相性が悪いのか2年という間隔で壊れます。マキタのトリマーへの信頼は全くなくなり、これ1台で仕事をこなすことがちょっとリスクもあるのでもう1台買い足そうと決めました。当初は展示会などで実際見て触っていたこともありリョービのTRE-60Vを購入するつもりでしたが、いろいろ調べていくうちにアメリカの電動工具メーカーDewaltのDW611PKを購入することにしました。このDW611PKにしたことについては別途記事を書こう ...

続きを読む

おすすめ関連記事

-DIY
-

Copyright© Simplife+ , 2024 All Rights Reserved.